マガジンのカバー画像

イベントのお知らせ

9
運営しているクリエイター

記事一覧

イベントのお知らせ|3/15(土) 「心の休憩所〜sato*のうたと、森のコーヒー〜能登を想う」

イベントのお知らせ|3/15(土) 「心の休憩所〜sato*のうたと、森のコーヒー〜能登を想う」

「心の休憩所〜sato*のうたと、森のコーヒー〜能登を想う」

1年半暮らした長野県安曇野市。

移住して2ヶ月の頃に出会った大切な友人
きむらのりこちゃんが、毎年9/11に開催する
『イマジンフェス』

その時間にステージ上で歌う姿として存在を知った空手家 竹内大策さん。https://www.instagram.com/daisaku_every

2024年4月にカフェスローで開催された、の

もっとみる
イベントのお知らせ|3/23(日) 「丸山茂樹  旅は音楽  トークライブ vol.2 〜 バリ島  編 〜

イベントのお知らせ|3/23(日) 「丸山茂樹 旅は音楽 トークライブ vol.2 〜 バリ島 編 〜

旅は音楽 トークライブvol.2
〜バリ島 編〜

1月に続き第二回目の開催。

今回のテーマは、茂樹さんのルーツのひとつでもあるインドネシア・バリ島。

大切に歌い続けている曲「生命」はバリ島ウブドで生まれました。

茂樹さんは曲と曲の合間に、楽器の紹介や旅のこと、その曲への想いをお話されるのですが、もっともっと深い想いがあるんだろうなぁと感じています。

そこで、茂樹さんのこれまでのお話を様々

もっとみる
イベントのお知らせ|3/11(火) 「ツナグテ2025」 at 飛鳥山公園

イベントのお知らせ|3/11(火) 「ツナグテ2025」 at 飛鳥山公園

島田淳之介 藤田めぐみ

じゅんちゃんめぐちゃんと呼ばれてたくさんの人に愛されている二人。

それは、二人が深いピュアな愛をまっすぐに届けてくれるから。

私は二人と時間を重ねていくなかで、たくさんの愛を受け取りました。

淳之介とめぐちゃんに出会ってほしいです。
二人が大好きな仲間とつくるお祭りを感じてほしいです。

私は当日、ツナグテの時間を想いながらハンドドリップしたコーヒーを持っていきます

もっとみる
イベントのお知らせ|1/26(日) 「森の守り人〜バスキの場合〜」映画上映&お話会 at Cafe Slow

イベントのお知らせ|1/26(日) 「森の守り人〜バスキの場合〜」映画上映&お話会 at Cafe Slow

【満員になりました】

"森を守りたい"
私と同じ気持ちで、大阪を拠点に活動されている市民団体 ウータン 森と生活を考える会のみっしーさん いっしーさんとイベントを開催します🌿🦧

場所は東京・国分寺にあるCafe Slow。

映画上映会とお話会後は、希望された方とランチ会があります✨

以下、詳細です。

ウータン制作の『森の守り人~バスキの場合~』を上映します。
ボルネオ島の森林破壊・

もっとみる
イベントのお知らせ|1/18(土) 「丸山茂樹 旅は音楽  トークライブ vol.1 〜 故郷 阪神・淡路大震災  編 〜」

イベントのお知らせ|1/18(土) 「丸山茂樹 旅は音楽 トークライブ vol.1 〜 故郷 阪神・淡路大震災 編 〜」

【旅は音楽 トークライブのお知らせ】

アーティスト丸山茂樹さんと出会ったのは、2023年7月。

2024年になって、
4/17「うまれたひ、うまれるひ。」
5/26「はじまりのおと」
10/13「そらまつり」
11/10「時間藝術」 
など茂樹さんとは数々のイベントを共に創ってきました。

茂樹さんは曲と曲の合間に、楽器の紹介や旅のこと、その曲への想いをお話されるのですが、もっともっと深い想い

もっとみる
イベントのお知らせ|1/12(日)「新春MARCHE & 丸山茂樹LIVE」 at ティダズハウス

イベントのお知らせ|1/12(日)「新春MARCHE & 丸山茂樹LIVE」 at ティダズハウス

2024年10月13日に
川崎市宮前区役所市民広場にて開催された「そらまつり2024 かわさき」

アーティスト丸山茂樹さんが2007年から
~土地の大切さを知り、自然・人・場所・そらをつなげるお祭り~をテーマに全国各地でプロデュースして2024年に第30回を迎えました。

そらまつり2024の出展者さん数名が集まり、新春MARCHEを開催します✨

会場は、当日スタッフリーダーを務めていたじゅん

もっとみる
イベントのお知らせ|12/27(金)「嶋田湧ワンマンライブ」

イベントのお知らせ|12/27(金)「嶋田湧ワンマンライブ」

年末に、安曇野で出会った大切な友人のワンマンライブにて森のコーヒーをお届けできることになりました!✨

ギョウザミュージシャン 嶋田湧くん。

湧くんは、真っ直ぐに魂に響く歌を届けてくれる人。

ふとしたときにメロディが脳内に流れて、落ち込んでも湧くんの歌で心を掬うことができました。

東京・国分寺 Cafe Slowでも
ワンマンライブや手づくり餃子ワークショップを開催しました。

今回は私たち

もっとみる
イベントのお知らせ|11/25(月) 「脳洗浄と森のコーヒー」

イベントのお知らせ|11/25(月) 「脳洗浄と森のコーヒー」

北アルプスと田園風景が美しい
長野県安曇野市。

先日、初冠雪があったそうで、
少しずつ冬が近づいています。

4日後、11/25(月)に
頭のおそうじ屋さん 里彩さんと
「脳洗浄と森のコーヒー」の時間をひらきます。

場所は、安曇野市穂高で
幕末から在り続ける喫茶常念さん。

もともと、そば処常念でした。孫娘であり友人のきむらのりこちゃんが2021年10月よりいのちを迎える処として、喫茶店を開業

もっとみる
イベントのお知らせ|12/1(日)「めぐるマルシェ」  Cafe Slow

イベントのお知らせ|12/1(日)「めぐるマルシェ」 Cafe Slow

12/1(日)に主催のマルシェをひらきます✨

「めぐるマルシェ 冬」

愛や豊かさが巡るあたたかい時間になりますように…

9/29の秋に続き二回目の開催となります。

前回共催した頭のおそうじ屋さん 里彩さんは、出張で不在の為、私が主催となります。

今回の出展者さんも私の心のなかで大切な存在の皆さんで、ご紹介したいです。
是非会いに来てお話してみてくださいね✨

心を遣って手から生まれるもの

もっとみる