うまくいかない日のメンタルの保ち方
仕事で不安や上司に対して不信感が積り
このままこの仕事続けていくのか悩んでいるとき
恋人ともうまくいかなくて本気でそろそろ潮時なのかと思い
仲良かった友達とはなぜか居心地が悪く感じてしまい
そしたら年1レベルの家族喧嘩も勃発~
何で全部今のタイミングで?負の連鎖ってまさにこれだわと思ったよね。
久しぶりに凄く気分が落ち込んでる、、
何に対してもやる気が起きなくて、家が散らかっていくことに更に落ち込んで悪循環。
そんな時は1日のハードルを凄く下げることにしてる。
食器洗いだけはやる!とか
湯船にゆっくり浸かる!とか
気分転換にお花を買う!とか
何か1つでもやれたら私今日も偉い最高って自分を褒める。
うまくいかなくても今日はこういう日なんだ~って
深く考えずに割り切って心が穏やかでいれることだけする。
間違ってもそんな日にお酒を飲んで発散しようなんて思ってはいけない。
私はあまり考えてお酒をセーブできるタイプではない。
大抵は飲みすぎて酒癖が悪いか
二日酔いで予定潰れて酒鬱になるかのどちらかだからね。
うまくいかない日ほど自分を甘やかす!自分のメンタル最優先!
誰だってうまくいかない日も落ち込む日もあるよね~人間だもの。