
自己嫌悪から自分を救う ②
「自己嫌悪から自分を救う ①」
を読んでくださった皆様ありがとうございました。
読んでない方はこちらをどうぞ
https://note.com/namasterina/n/n953c0976bc53
なんで自分に自信がなくなってしまったのか
それを考えることがわたしの前回の宿題でしたが、
ちょっと自分なりに色々考えました。
前から言っているのですが、
私はすごく完璧主義で自分で自分に失敗を許さないし、
高校・大学時代はやったことが割とすべて結果に直結していたし
失敗をしたことがなかった。このことが関わっているのかなと思います。
自分に厳しくて、羽目を外していろんなことを経験して失敗する余地を与えなかった。
失敗することを恐れすぎていた。
だから失敗してしまったときや、うまくいかなかった時、すごく自分を責め立ててしまったんだと思います。
なんで出来ないんだろう、周りの人はできてるのにって。
自分と同期や、全く異なる背景の人たちと比べてしまっていたことで、自分自身を追い込んでいました。
自分の中に住んでいる
完璧主義のプライドたか子さんが
自己愛やセルフエスティームをハンマーでドンドンっと壊していきました。
自分は間違っている、自分はできない
そんな悪口を優等生のナマステリナちゃんに向けて毎日毎日言っていたのです。
自分で自分に悪口いって、自己肯定感を下げるようなことを自発的にしていたら
それは自信なくなりますよね。
少なくとも自信がなくなった要因の一つなんだと思います。
そこで
自己嫌悪をなくして自信を取り返すためにしたいことは、
自分に優しくすること
ナマステリナちゃんは十分に努力してるし
昨日のナマステリナちゃんより今日のナマステリナちゃんは成長している、グッジョブって
そんな言葉を自分にかけてあげようと思います。
みんなも自分で自分を褒めるように心かけたら
もしかしたらポジティブな変化が起きるかもしれないですね。
まだまだ深堀が必要なので、このシリーズは続けまーす!読んでくれてありがとうご自愛くださいませ。