マガジンのカバー画像

ランニング

45
運営しているクリエイター

#走る

1人でポイント練習する時の、場所・儀式・工夫

久しぶりのマラソンに向けてトレーニングしてます。昔はラン仲間と頑張っていましたが、今は時…

習慣化:見えるようにする

何事も習慣化は大変です。特にランニングの習慣化はとても大変です。誰でもきついことはしたく…

習慣化:モチベーションだけでなく仕組みも

良い習慣を身につけるのは大変です。悪い習慣は簡単に身に付くのですが。 私の場合は「良い習…

持久走ビリからサブスリー、とその後。(自己紹介)

はじめまして。中人(ナカト)といいます。 ランニングについて書いていきます。 初めての記…

初5kmと走る目的の変化

目的を意識続けるのは何事でも大切だと思います。なんで走っているの?、とこれまで多くの方に…

ペースというモノサシ

「ペースと距離は反比例」を初めて体感したのは8km走れるようになった頃でした。ペースの大切…

マラソンの中止・縮小と、主催者がしてること(想像含む)

レースの話はもっと後で書こうと思っていたのですが、いろいろな意見が飛び交っているので、自分が思うところ書かせて頂きます。 自己紹介(下記)でも書いたように、私は走り始める人・走り続ける人が増えてほしいと思っています。そのために自分の経験や知っていることを共有して、走り続けたい人たちの背中を少しでも押せればと思っています。 「走り続ける」ために、マラソンやレース・ランニングイントの存在はとても大きいです。 新たな経験・より広い視野・大きなモチベーションを与えてくれます(詳

[見るマラソン]トップランナーのスピードと距離のすごさを、別の形で実感する

「ママチャリ全力のスピードで、東京駅から八王子駅の距離を、足で走る」 これがトップランナ…

初めてのレースに出るきっかけ

レースに出ることでランニングの世界は一気に広がります。フルマラソンだけがレースではありま…

非日常を整えるランニング。こんな時だからこそ走り始めよう。

非日常の生活を送っている方が多いと思います。そんな時だからこそ、ランニング始めてみません…

走り始める人へ。楽に続けるために、知っておいて頂きたいこと。

在宅の影響か、走る人が本当に増えてきました。定番コースでの定点観測では、1ヶ月前の2倍は増…

「走りたくない」を やわらげる為に工夫できること

「走りたくない」気持ちはランナーでもあります。というか、私はほぼ毎回です。「あんなに走っ…

ジョギングのペース配分の3パターンとその効果

レースだけでなく、ジョギングでもペース配分は大事です。ランニングの続けやすさや効果が違っ…

走る距離を、走り出す前に決めるのが大切な理由

走る前に、今日走る距離(時間)は決めていますか?「なんとなく、走り出してから決める」こともできますが、事前に数字で決めて走り出すほうが良いと思います。「今日は5km走るぞ」という具合に。 今回は、走る距離(時間)を事前に決めることが大切な理由について書きます。 1:自分との対話と改善自分の走り=走力☓体調☓外的コンディション これらが自分の走りを決める基本的な3つの構成要素です。走力(走る能力)が成長しても、それ以外の要因でもアウトプットは左右されます。 これはビギナ