マガジンのカバー画像

今日の感謝

134
運営しているクリエイター

#感謝

素敵な店と楽しい会話をありがとう@目黒

素敵な店と楽しい会話をありがとう@目黒

目黒のイタリアンで、元RMSの仲間と飲み会。昔話も楽しいし、まだRにいて偉くなっている現役の話も楽しい。しかも、この店、かなり美味しい。R現役が、グルマンを連れてきても満足するというのはその通り。素敵な店と楽しい会話をありがとう。

▼発売したプレイングマネジャー本、そこそこ評判良いです。良かったら読んでみてください。

▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。  

日経xwomenで取材、上手いまとめに感謝

日経xwomenで取材、上手いまとめに感謝

日経xwomenから始めて取材を受けて、原稿になりました。「こじらせる再雇用人材・・・チームに問題?共有すべき4つのこと」と上手にまとめてくれました。

▼2024年12月18日に発売したプレイングマネジャー本、そこそこ評判良いです。良かったら読んでみてください。

▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。  

今日から京都・奈良で松岡正剛塾

今日から京都・奈良で松岡正剛塾

・Yさんが主宰している人事図書館で「プレイングマネジャー」の講演。2時間があっという間で楽しい時間でした。アンケートも良い感じで、役に立てたようでうれしいです。

・そこに行く直前にアイホンにトラブル。Aさんのサポートで復活。ほんとありがとうございます。

・今日から京都・奈良で松岡正剛塾。雪の影響で遅延予測。さてどういう感じになるのかドキドキ。楽しみです。

▼去年100冊のブックレビューです。

もっとみる
高校同窓会の感謝

高校同窓会の感謝

・茨木高校35期生の同窓会が大阪であり参加。12年ぶりの開催で、最初はだれがだれか良くわからず居心地も悪かったのですが、しばらくすると色々記憶が繋がって楽しい時間になりました。毎回会長をしてくれるOさんには頭が下がります。大変だと思いますが、次回もよろしくお願いします。

・しかし仕事柄なのか昔のことを覚えている友人に驚愕。2年生、3年生の時のクラスメートの名前を全員暗唱できるKさん。弁護士だから

もっとみる
年末年始の感謝

年末年始の感謝

・大晦日はキムタクを観て、早めに就寝。

・初日の出を見て、今年は、この4本で始めました。

・今年も皆さんとご一緒させてください^ ^

▼最近のブックレビューです。

▼what's newのページを更新したので、よかったらご覧ください。 

2024年のトピックス

2024年のトピックス

今年から年賀状を止めました。
トピックスを紹介させてください。

仕事
㈱中尾マネジメント研究所、無事6期目も好決算でした。
8月23日にG-POP祭りを南青山で開催しました。
 3000名以上がG-POPを活用してくれています。
顧客の声に15社登場頂きました。
タイムマネジメントの本を書こうと構想していたのが、プレイングマネジャーの本になりました。独立6年間で14冊(累計17冊)の本を出版でき

もっとみる
書評がつきました

書評がつきました

・プレイングマネジャー1人目の書評がつきました。ありがとうございます。本を書く際にアドバイスも頂き、良い仕上がりになりました。

本書はプレイングマネージャーが忙殺されながらも会社も個人も成長しにくい無理ゲーの構造を緻密な調査から浮き彫りにしつつ、実践できる処方箋に落とした良書です。

▼前回のブックレビューです。

▼プレイングマネジャーを助ける本を書き、12/18から発売しています。

顧客の声にオムロンさんが載ってくださり感謝です

顧客の声にオムロンさんが載ってくださり感謝です

顧客の声にオムロンさんが載ってくださいました。

同社の執行役員会でKPIマネジメントの講演をして、主要会社の社長以下幹部の方々とディスカッションをさせて頂きました。

▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。  

▼プレイングマネジャーを助ける本を書きました。12/18発売予定です。

KPIマネジメントの効果を大手製造業が弊社の顧客の声で。感謝です。

KPIマネジメントの効果を大手製造業が弊社の顧客の声で。感謝です。

大手製造業が弊社の顧客の声に。インタビューで、KPIマネジメントは経営と中間管理層と現場を1本で繋ぐことができる。ホールディングスの方は本社と子会社を1本で繋ぐくことができる。と説明してくださいました。

そうなんです。縦方向を繋げられるのです。実は組織の横方向のサイロ化も防げたりするんですよね。

▼最近のブックレビューです。

▼PIVOTに出演しました。よかったらご覧ください。  

マンションが無事売却契約に感謝

マンションが無事売却契約に感謝

母のために弟と購入したマンションが無事売却契約できました。素敵なご夫婦で。家も喜んでくれていると思います。1組内見で、そのご夫婦が購入してくれたのです。このご夫婦に住んで頂くの運命だったのだろうと思います。

購入時よりも少し高く売れましたが、買う時と売る時の手数料を考えると、少しマイナス。修繕積立金と管理料だけで住めたと考えれば、賃貸よりは少し安かったのかなと。あとは来月の管理料を支払えば、これ

もっとみる
山梨県を堪能させてもらい感謝です

山梨県を堪能させてもらい感謝です

・山梨県、甲府市、北杜市で1日堪能しました。こんな感じでした。

サントリー白州蒸溜所
特別ツアーにて、ウイスキー製造工程見学+特別テイスティング。白州のシングルモルトの元になる原酒3種類の違いを堪能。シングルモルトは、1つの樽ではなくて、1つの蒸留所で作られたものなんですね。全然違う香りを混ぜると白州になるのは驚きです。美味しいハイボールの作り方を教えてもらいました。

1 グラスに大きな氷をた

もっとみる
沖縄での感謝

沖縄での感謝

・沖縄に来ています。沖縄にはリクルート関係者がたくさんいて集まってくれました。楽しい時間に感謝です。

・終了後、同期のKさんがオーセンティックなバーに連れて行ってくれて、美味しいバーボンと地元のウイスキーを頂きました。友人と楽しい会話最高ですね。同期なのに奢ってくれて更にありがとう!

・プレイングマネジャーの本を書いているのですが、編集者さんとタイトル会議。20人くらいの方々と一緒に本のタイト

もっとみる
ある事業提案の伴走、経営幹部の最後のコメントがとても良かったです。

ある事業提案の伴走、経営幹部の最後のコメントがとても良かったです。

ある事業提案の伴走をしていてそれの最終回。経営幹部の最後のコメントがとても良かったです。

①圧倒的なインプットがとても重要。
これをしないで質の良い提案(アウトプット)ができない。それの差が出た。

②自社のアセットの活用の万能感が気持ち悪い。
自社のテクノロジーや顧客基盤を活用して、〇〇ができる。そんなのは妄想に過ぎない。本当に自社が使えるアセットはそんな(ビッグワード)のではない。自社の強み

もっとみる
中尾塾の顧客の声、ありがたいです

中尾塾の顧客の声、ありがたいです

毎月HPに顧客の声に登場頂いています。10月は、日本ハム食肉マーケティング推進室の柏木室長代理と企業向けに習慣化を定着させる技術移転をしているWizWeの社長の森谷さん。柏木さんは、日本ハムがマーケティング推進室の役割を大きく変化させようとする中でメンバーが増えていき、そこで何をGoalに事業運営するのかを試行錯誤する中でKPIマネジメントを切り口にメンバーのベクトル合わせを行ったプロジェクト。森

もっとみる