【格言紹介】今日は、「心」を休めませんか?
最終更新日:2025/2/1
あなたはいかがですか?
どれくらい、他人のことを気にかけていますか?
「う〜ん…」
おそらく、「まったく気にかけていない」というかたはいないと思います…。
そして「他人のことを気にかける」という行為は、親切で素晴らしいことだと思います!
しかし…。
親切も度を超えると、自分を苦しめることになる。
僕はこれを、身に染みて痛感しています…。
自己犠牲的になっていた時期が長いんですよね…。
「自分よりも、周りをの人を大切にしたい」というスタンスが強すぎたんです…!
そうなんですよね…。
自分に対する「親切」が欠けていたんです…!
なので、ずっと遠慮をして「他人の人生を生きている」ような状態になっていました。
「人に優しくする」ということは、尊いですし、素晴らしいことだと思います。
しかし、その「人」の中に、「自分」が含まれていないと、いつか崩壊することになる…ということをこれまでの人生で学びました…。
あなたも、今日は他の誰でもない、自分に対してその「優しさ」を全力で注ぎませんか?
そんな日が、あってもいいと思うんです。
満たされたあなたの心が周りに伝染して、結果的に身近な人も温かい気持ちになる。
私たちは、もっと自分を大切にしてもよいのではないでしょうか…。
自分への優しさは、結局、まわりにも向かう。
今回は『内藤誼人』さんが書かれた『気にしない習慣』という本から、身の回りの人だけでなく、自分も大切にしたいと思わせてくれる格言を紹介させてもらいました。
こんな感じで毎日、あなたの人生を改善しくれる「格言」に僕なりの「解釈」を加えて発信しています。
まだのかたは「フォロー」していただけると、見逃さずに済みますよ。
それではまた明日、お会いできることを楽しみにしています!
▼「内藤誼人」さんの別の書籍「すごい心理学」の格言も見る
✅今日の格言
✅紹介させていただいた書籍
自分も大切に。
✅なかじまるのプロフィール
✅最近の人気記事
いいなと思ったら応援しよう!
なかじまるの記事を見てくれてありがとうございます!
もし僕の活動が少しでも役に立っていると感じてもらえたら、コーヒー1杯分のサポートをしていただけないでしょうか?
あなたの温かいサポートが、僕の行動を継続し、さらに発展させていく原動力になります。