マガジンのカバー画像

見せかけだけの偽物たちに牙をむく

42
フォロワーがたくさんいるから支持されていると勘違いしている。 諸行無常の理を知らず、その状況に満足している偽物達が大勢いる。それがネットの世界だ。 時流は移り変わる。しかし、…
運営しているクリエイター

#日本

アメリカに助けられた日本

アメリカに助けられた日本

GHQは関節統治体制の礎を築いたGHQは民主化によって日本を弱体化させる政策をとった。
直接統治もできただろう、力で押さえつけることもできただろう。
しかし、そうしなかった。

優しさではない。これはしっかりと考えられた対策だ。

天皇を処刑しなかったことやその後も、天皇家を残したことにも理由がある。

敗戦国であれば、分割統治だって考えられただろう。天文学的な賠償金だってあったはずだ。しかし、そ

もっとみる
なぜ、日本は70年間も戦争をし続けていたのか?

なぜ、日本は70年間も戦争をし続けていたのか?

全ての元凶は、ペリーにあるペリーが、浦賀に来てから日本が大きく動き出した。

ペリーは、ペリーなりの理由はあったようだが、それよりも、イギリスとアメリカとの地政学的な関係性があったようだ。

鎖国時には軍事力によって他国を寄せ付けなかった日本だが、200年以上の時間の中で、海外と大きく差を広げられてしまった結果だった。

日本はアメリカの属国日本とアメリカの関係性は開国時から何も変わっていない。む

もっとみる
西側諸国に狙われ続けた日本

西側諸国に狙われ続けた日本

なぜ鎖国が必要だったのか?明治維新というと、坂本龍馬や西郷隆盛、そして新選組など、時代の節目に関わった人たちが華々しく描かれる。

そうした、偶像を目の前にして日本を開国へと導いた英雄たちを称賛する動きは昔からあった。

そもそも、なぜ日本が鎖国をしていたのか?そこに疑問を持つべきだ。
交易を制限していたことには、理由がある。
原因がなければ、鎖国という結果は生まれない。

学校の歴史では教えてく

もっとみる
日本政府の借金は、日本国民の資産

日本政府の借金は、日本国民の資産

財政破綻はしない

金融資本主義の構造では、誰からの資本は誰かの借金であり、誰かの借金は誰かの資本になっている。

煙に巻こうとする財務省。何を言っているのか要点を得ない次長の話を切り込む。

日本政府がいくら借金しても、国民の資産が増えていくだけなのだから、実は何ら問題ない。

日本の借金は1,000兆円あるが、日本の金融資産は2,000兆円ある。その資産のうち、1,000兆円は預貯金だ。

もっとみる
愚かな国ニッポン

愚かな国ニッポン

いつから、これほどまでに愚かな国になってしまったのか?

自由と平等を履き違え、主張に配慮はなく、その後の展開も想定できない独善的な思想を振りかざす。
なぜそんなことがまかり通る国になってしまったのか?

個人主義とは聞こえがいいが、幼稚な議論を繰り返し、その小さな土俵で勝敗を決める事に終始してばかり。

嘆かわしさだけが募る。

政治家もマスコミも、自分達が良けれそれでいい。真の為政者はいない。

もっとみる
日本の政治は、国賊の温床

日本の政治は、国賊の温床

新型コロナウイルスの経済対策問題で、お魚券を配るとか、お肉券を配るとか、マスクを配るなどの愚策しか出てこない今の政治はもはや腐っているとしか言いようがない。

馬鹿なのか?

政治家の質は国民の質というが、今の国民が馬鹿なのだ。
国民が馬鹿だから、馬鹿な政治家が選ばれる。
政治に関心がないから、自分たちが搾取される。
搾取されてることも気づかず、日本の政治に悲観する。

要するに国民が馬鹿なのだ。

もっとみる
幻想から抜け出せない大人たちへ

幻想から抜け出せない大人たちへ

昔は良かった勉強して、いい大学に入って、役所もしくは、いい会社就職して・・・

それが、日本における成功への道。

それを信じてやまない人たちが非常に多い。

国を形作るのはヒエラルキーによる社会統制だ。

そうしないと国として存在できない。国家というものは主義主張は変われども、数千年前からその様式は変わっていない。

人のあり方そのものが変わらない限り、国家のあり方も変わらないだろう。

しかし

もっとみる
常識は普遍的なものではない

常識は普遍的なものではない

常識とは?常識(じょうしき)は、社会を構成する者が有していて当たり前のものとなっている、社会的な価値観、知識、判断力のこと。[要出典]また、客観的に見て当たり前と思われる行為、その他物事のこと。対義語は非常識(ひじょうしき)。社会に適した常識を欠いている場合、社会生活上に支障をきたすことも多い。社会によって常識は異なるため、ある社会の常識が他の社会の非常識となることも珍しくない。これは文化摩擦など

もっとみる
補助金出すなら、消費税を減らして!

補助金出すなら、消費税を減らして!

コロナウィルス対策で、様々な補助金が出まくっている。

この機会を逃すな!と思う人もいるかも知れませんが、そんだけ金あるなら一時的に減税でもしてくれればいいと思う。

消費税を5%に減税する。

消費税を10%した途端、GDPが年率で6.3%マイナス。

消費税を上げればGDPが下がるというのは、3%のときも、5%のときも、8%のときも経験済みのはずなのに、まだやるか!

その上、コロナウィルスに

もっとみる
お前が言うな 〜その2〜

お前が言うな 〜その2〜

以下の引用は、前回「親が勉強しろというが、お前が言うな」という記事を書いた後に見つけた。

子ガニと母ガニ [イソップ物語]
「いったいどうしてお前はそんなふうに横歩きするの?」とお母さんガニが息子に言いました。「いつもちゃんとつま先を外に向けて、まっすぐ前に歩くのよ。」
「じゃ、おかあさん、歩いて見せて。」と子ガニは素直に答えました。「僕、覚えたいから。」
それでお母さんガニは何度も何度もまっす

もっとみる
親が勉強しろというが、お前が言うな

親が勉強しろというが、お前が言うな

大抵の親は、自分は勉強しないくせに子には勉強しろという。
本当に勉強している親であれば、子どもは自然と親を真似して勉強し始めるものだ。

自分がしないことを子どもに押し付けることは、親心などではない。
親のエゴだ。

時代は変わる自分も親になって見て初めてわかった。
子どもには幸せになってほしいと願うが、自分が通ってきた道が必ずしも正しいこととは限らい。
そして、それを子どもに押し付けるような真似

もっとみる