![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65579530/rectangle_large_type_2_3a049c94aab8a195fd78432aff4ebc24.png?width=1200)
メメント・モリと、魂の成長と、愛…… 生きること、私の中心、にあるもの
🎤 細川亮さんの『ど真ん中セッション』
BFでの公開セッションを受けさせて頂きました。
この夏にも、ベジータ(亮くんw)のセッションを受けていて、その頃から
『死』が私の生涯のテーマであることは、解っていました。
修士論文でも、実は「死」をテーマにしてました。
更にそれを絞り込んでいっての、「私のど真ん中ってどこなんだろう?」と、何だろうなぁ…… 前回の新月頃あたりから、ずっと考えてました。
さすが、☉蠍座♏の時期ですな。死、深い闇、深い愛。
そして11月11日、ポッキーの日 🌙水瓶座♒で上弦!!
で、ずっと楽しみにしていたとある方とのお話し会。(贅沢に1対1!)
そこで沢山の気づきをもらって、「死と生はワンセット、死と本当に対角線上にあるものは?」という問いに、「○○かもしれない……Σ(゚◇゚)!!」と。
気づいてしまったのです。アテクシ笑
🎤 ○○かもしれない……
『生死』の対極にあるものって、なんだろう?
これを読んでくださっているあなたは、どう思いますか??
私は昨日のお話会のあと、ず~~~っと考えてました。
あ、途中、お昼寝は挟んだけどwww
若かりしころから、多分同世代の人たちよりも、死と深く関わってきました。もちろん、私自身の臨死体験もそう。
私は来年の夏以降は、それらを伝えて行く仕事が増えていくらしいです。
「だから、今のウチから準備しておいてくださいね!」と、までアドヴァイスをいただいて、久しぶりに「ヤバイ! 時間が足りないぞ!?」と思って、ちょっと焦っていたりします笑
○○かもしれない。
私の場合は、『愛』でした。 うーん、深い…… 愛かぁぁぁぁ!!
うん、でもそうだろうな、そうなんだろうな、と思っています。
私自身は、基本が【 性善説派 】なんですよね。
無条件で人を信じてしまうし、疑わない。 あ、基本的に、ですよ?笑
多分それは、何十年という鑑定歴からの気づきや体験からの結果感だろうと思えます。
学生時代に、凶悪殺人犯の取材(死刑囚)を、させて頂けたこともラッキーでした。紛争地帯に生きる幼い子供達の、ピュアな笑顔を見たあの衝撃は、今でも忘れられません。
ロンドンでの列車襲撃事件。IRAがまだ活発だったころ、ちょうどイギリス在住だったのですが、ロンドンの……あれはどこやったかなぁ……
たしか、Waterloo Sta. に向かう列車。それが襲撃されて、一両前に銃弾が当たってしまい、乗客が亡くなるという痛ましい事件がありました。
乗ってたのよね、その一両後ろの車両窓際に……(゜_゜;)
何事かと思ったよね💦 まぁそんな話は置いといてwww
![](https://assets.st-note.com/img/1636807698531-oj32BXdPyF.png?width=1200)
💀 死と、生と、愛と。
私は自分の『死生観の講座』の中で、必ず言う言葉があります。
「生まれるとき、死ぬときは選べなくても、
その親を選んで生まれて、己が死ぬときの死に様は選べる」
甥っ子がまだやっと話が出来るようになってきたころ、話してくれた事がありました。
ほんとはね、あんちぃ(=auntie:私w)のところにこようとおもってたの。でもね、ママがね、なんかないてたの。かわいそうやなぁって、おもって、ママのところへいったん。でもな、あんちぃにもあいたかったから、ちょうどよかったの! あんちぃは、ママにやさしくしてくれるから!!
子供の純粋な愛情に、キュンとなりました。
……キュン、じゃないな。ズッキューン!!かな 笑
「そっかぁ、生まれてくるときは、生まれたくて生まれてくるんやねぇ」って、3歳には解らないだろうなと思いながら、甥っ子に話してみたら、まぶしすぎる笑顔で「そうらよ! みんなおそらのうえからみてるんらよ!!」って 笑
私
「じゃあさ、死んじゃったらどこへ行くんだろう?
マーくんのいたお空に帰って行くのかなぁ?」
マーくん(甥っ子)
「ボクのいたところは、いっぱいのこどもたちとかみしゃま!
ちんじゃったしとたちはね、ちがうかみしゃまがみんなあつめて、
ちがうところへつれていくの、ぼくしってる。みてたもん。
でも、ちょっとのあいだだけ、おそらにもいるよ!」
💀メメント・モリ WS いっぺん死んでみる?
そ、そうなんだ!!?? え? (゜_゜;) そうなんだ……
ってことは、生まれる前の世界も、死んだ後の世界も、同じ所にあるのかもしれないなぁ…… なんていうか、レイヤーが違う感じ??
その後、臨死体験を経て、甥っ子の言葉を実体験するわけです。
私が開催する『メメント・モリ ~いっぺん死んでみるWS~』は、ご自身が死ぬ瞬間までを体験して頂きます。
本講座では、そういった私自身の実体験もお話しすることになります。あと私が見聞きしてきた、世界中の臨死体験者の言葉や、そこから見つけ出した私なりの共通解なんかを、お話ししていくことになります。
【 擬 似 臨 死 体 験 】という感じです。
一般募集は、12月になってからになります。
お値段も若干、先行予約よりは高くなります(多分💦)
なので、もしご興味ある方は、
Facebook もしくは、ココの問い合わせ👇(一番下にあるやつ)から
メッセージを下さいませ。 よろしくお願いいたします。
🎤 いつもの平常運転へ……
さてと、出雲参拝ツアーを数日後に控えて、私は明日、久々にネイルにでも行ってこようと思っております!\(^O^)/
先月は、めちゃくちゃ早く原稿を出していたにもかかわらず、10月末のプレゼン大会、それが終わってからのパワポの作り直しなどで、なぜか全く余裕がなかったというか、それでもやりきった感があると言うかwww
ツアーの後は、色々寄り道しながら帰ってくるので、福岡への帰宅は週末頃の予定です。だもんで、旅の途中は旅先から投稿するか、つぶやくか……
一応、予約投稿もセットはしてあるので、連続投稿は、落とさずになんとかなるでしょう♬ 連載してたころを思い出すわwww
いつも行くネイルサロンなんだけど、担当のネイリストさんがお休みだったので、ちょっと不安www ←結構、人見知りw
でも、楽しみでもあります♬
生きていく中での、ちょっとした小さなワクワク💖(*´ェ`*)モキュ
小さな楽しみ、小さな幸せを積み重ねていくことは、幸せを体感する練習になっていきます。 小さなワクワクや、キュンとすることなんかもね💖
👆 後半の白魔女パートを作り直すまで、とりあえず公開しとくw
![](https://assets.st-note.com/img/1636808548160-0Q7bmTiJAC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636808620064-Gjr0n3PAit.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636808634885-nUO1qAgPQt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1636808681546-nCXEiYNZ9g.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1636808690864-EDyhZfFIrH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636808732860-0XVk1NepSr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1636899975782-IOYhyIklYg.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![なえすとろ|神話学の魔女(PhD)、PolariusCEO、エッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32920213/profile_ed9ccc982a1803ba4d60d7b5058dc099.png?width=600&crop=1:1,smart)