見出し画像

企画記事|あなたのnoteを見せてください

こんばんは、ひさしぶりに企画をやってみた、なちこです。

「あなたのお気に入りの記事を教えてください」と募集しました。

おふたりから素敵な記事をいただきました。

ありがとうございます。

それでは早速、感想をお伝えしたいと思います!



あけぼの博士さん「本という名の没入空間」

note歴11ヶ月|月間PV7000越え|ここでは皆さんが悩んでいるマイナスをプラスに変換するマインドを発信していくことを目的としています。|私をフォローしてくれると一歩新しい世界に踏み出せます✨

https://note.com/sisou_jp/

あけぼの博士さんについては「私がnoteを始めた理由/サイトマップ」をご覧ください。

月・水・金の朝7時を目安に記事を投稿している、すごくしっかりした方です。


あけぼの博士さんに「すげー!」と思ったことがあります。

あけぼの博士さんは「あけぼの塾」や企画記事などをたくさん公開していて、きっとみなさんに読んでほしい記事がたくさんあるはずです。

そのなかから、私の趣味・読書にフォーカスを当てた記事をピックアップしてくれたんです。

「読んでほしい」って気持ちだけでなく「なちこさんが楽しく読める記事はどれかな?」って意識してくれたんだろうと感じて、感動しました。


「本という名の没入空間」本を読むことでの「没入感」をロジカルに説明している、絶対に私には書けない記事でした。

最初に本を開いて読んでいる時は、
実際に今いる現実の感覚と本の世界との感覚のはざまにいて、
もう少し読み進めて本の世界へ没入していくと、
真っ白な世界に入っていきます。

「本という名の没入空間」より

私も本を読むのが大好きで「真っ白な世界」に踏み入れます。

読みはじめは「あ、明日納期だ」「そういえば掃除しなきゃ」って、現実のあれこれが頭のなかに浮かぶんですよね。

でも、ページをめくっているうちに没入空間に入り込んで、何も考えずに作品を楽しんでる。

「私はここにいるんだけど、ここにはいない状態」

そう、この状態を説明するのが難しいんです!

記事のなかであけぼの博士さんもおっしゃってますが、感覚的なものを文字にするのって難しい

それを見事にわかりやすく、イメージしやすい具体例や「呪術廻戦」を出して説明していて、「これが月間7000PVの文章か…」と恐れ入りました。


あけぼの博士さんのイベント情報をご紹介

10/14(月)から11/14(木)まで「コメント祭り」を開催するそうです!

上記記事にコメントした方が対象です。

企画概要は記事をチェックしてみてください✨

あけぼの博士さん、ありがとうございました🙇‍♀️



よづきさん「【体重17㎏の私】精神科入院1年を経て得た「辞めて幸せになった4つのこと」と飽食の時代に『餓死』しかけた過去~ASD+精神疾患と診断されるまで~」

【ASD×不安障害(10年↑)】当時者だから語れること。 これは社会からドロップアウトした私が再び社会復帰を目指す過程 noteのことやエッセイ等様々な内容も投稿 20代|無職HSP|PTSD|パニック症状|強迫性障害|不登校経験あり|適応障害 摂食障害完治| 植物と空が好き。

https://note.com/cozy_stilt1616/

よづきさんについては、「自己紹介|ASD|不安障害の私」をご覧ください。

ASD(自閉スペクトラム症)や不安障害などを抱えて生きてきたよづきさん。

私もメンタルにいろいろ抱えてるので、共感の嵐でした。


「【体重17㎏の私】精神科入院1年を経て得た「辞めて幸せになった4つのこと」と飽食の時代に『餓死』しかけた過去~ASD+精神疾患と診断されるまで~」には、小学生だったよづきさんが精神科に入院した日々が綴られています。

小学4年生~5年生にかけて入院してたのかな?

1年の入院生活に絶望こそ感じたものの、お友達や家族との日々など温かいエピソードもありました。

病気に関する記事って読んでいてつらくなることが多いです。

でも「悲しい・つらいだけじゃない記事」だったから、読んでいて落ち込むことなく、スッと受け入れられました。

私も精神的にいろいろ抱えてるから、同じような症状を抱えている方の記事を読まないようにしてるんです。

記事に書かれた症状や不安を、そっくり自分のものとして取り込み、病んじゃうことがあるから。

でも、よづきさんの記事は読んでよかったです!

ちょうどメンタルどん底の状態で読んだんですけど、やわらかい文章と、希望や温かみのある内容に背中を押してもらった気がします。


そして「ありのままを受け入れ、ほどほどに生きる」ことをモットーに、何事も70%くらいを目指して取り組んでみたら、苦しくならないし、私にはそんな生き方がちょうど良かった。

記事本文より

「ありのままを受け入れ、ほどほどに生きる」

私も、これをモットーにしよう。

この姿勢で生きるのは難しいから、無理をして自分がつらくなっちゃうんですよね。

よづきさんから大切なことを教えていただきました。


よづきさんから、みなさんへ51の質問

よづきさんが作った「51の質問」です。

なぜ51なのかというと、50のつもりが最後に番号を振っていったら51になっていたからです(笑)

記事本文より

そうですよね、なんで51なんだろう?って思ったw

noteについて、自分について、いろいろ考えられる楽しい内容でした。

私もやってみたので、近々公開します🥺

よづきさん、ありがとうございました🙇‍♀️


【ゆる募】あなたのnoteを見せてください

ひさしぶりに企画をやってみて「誰もコメントくれなかったらどうしよう」って、不安になりました。

実際、募集期間が短かったこともあり、期日内には応募がなく…。

それでも、あけぼの博士さんよづきさんがコメントをくれて、こうして企画として成立させることができました。

本当に本当にありがとうございます😭✨

今後も思い立ったら、何かやってみたいと思ってます。

今回ご協力いただいたあけぼの博士さん・よづきさん、最後まで読んでくださったみなさん、ありがとうございました!


サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡