
「無用の大用」無用・無駄の中に大事なものがある。ゴミの中にお宝が!?的な。
またまた「中国古典名言辞典」より。
只今、「荘子」のところ。
用なきを知って、而して始めて与に用を言うべし。
無用ということを知って、はじめて有用の意味ががわかる。
大地は広くて大きい。けれども人に用があるのは足で立っているところだけだ。ところで、足で立っている外側の地面を無用だとして、ぜんぶ掘って地下の泉までとどいてしまったとしたら、どうだろう。
その時はじめて「無用の大用」ということを知るのである。
「無用の用」
役にたたない実用性のないようにみえるものに、実は真の有益な働きがある、ということ。(コトバンクより)
(^^)/
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!! by DIO
ってことで、
無駄を愛そう!
そうしようー!
どうせ世の中、無駄だらけ。
その中からどう大切なものを見出すか。
てか、眠気がすごくてもうだめだ。
Love Is in the Bin.
★\(^^)/☆
いいなと思ったら応援しよう!
