大津祭宵宮散歩(24.10.12)
10月の3連休の土曜日は、京都のお隣大津市でおこなわれている大津祭の宵宮へ。
家族を誘ってみると、一緒に行くというので、散歩というよりもふらりと散策に出かけたという格好になりました。
10月12日・土曜日、18時30分。
京阪京津線上栄町の駅前からスタート
旧東海道を進み、JR大津駅前から琵琶湖に向かって伸びる中央大通りを渡ったところで屋台を見つけて、軽く食事休憩
中央大通りを渡って更に散策再開
暫く進み、右に曲がるとこのお祭りを催行する天孫神社があります。
天孫神社は毎年春の桜が見事で、今年も訪れましたね
天孫神社の境内には屋台が並ぶのでちょっと寄り道
境内、あまりの人の多さに一回りして早々に退散。
再び来た道を戻って西行桜狸山の方へ
アーケードを抜けると、祭のエリアは終了。
161号を戻って上栄町の駅へ戻ります
約2.3km 4128歩