
摂食障がいの克服302【いつも私が悪者・排除】
こんばんは。今日は昨日お仕事だったのでお休みでした。
英作をしようと思ったのですが、朝ごはん(おにぎり)食べたらもうドロドロに眠たくて眠ってしまいました。
起きてすぐにお昼ごはん(おにぎり)食べてから英単語をしていたのですが、どろどろに眠たくてまた眠ってしまいました。
何というか抵抗し難い睡眠への誘惑でした。たくさん夢を見ます。
いつも見る素敵な夢は、実家の両親が私に部屋を作ったから暮らしてもいいよ、っていうもの。
英作をしようという目標はあったのですが、一旦単語を始めたら止まらなくなり、4000単語の3000単語まで来たので、恐らく今日だけで500単語以上は繰り返し勉強したかと思います。
その後、英作文をしたのですが(世界は平和になるかどうか、という議題の元)。30分位掛かってしまいました‥
15分ぐらいで書けないとやはり、厳しいです。受験するっていうことはそういうレベルに自分を持っていくということと思うのですが、本気で難しかったです。
ものすごいしんどいです(心よりなぜか体が重力に逆らえない‥)。
今朝ヤフーのニュースに載っていました。
引用します。”思春期に心理的問題を抱えると、大人になってから精神的疾患の発症につながることもあり、暴力や自殺とも関連するとされる。”
私は生まれてからずっとひとりだった。
わかるなーって思いました。
それでも、今生きていることにおいて。歴史が繰り返されるんです。
私が心が苦しくなる(というかもうずっと摂食障がいとかずっとですが、こちらが”苦しい”と発言しない限り、家族は無関心なので、波風は立ちません。)時に、いつも繰り返しです。
私が苦しいから、家族の声が聴きたいという。家族から連絡がほしいという。そして、家族が連絡するけど、主に意図がわからないので、もっとこちらも苦しくなる。(息子と充分に心満たされた家族では、労働に搾取され続けて体がボロボロの私の心はわからないんです。それはどうしてもそう。それが精神の域になる)
そして、じゃあ、おはようでも言ってみる?って父と母と妹が相談する。
そして、
『私無理』って母と妹がなるんですよね。なんか、なんでしんどさに付き合わないといけないんだろってなる。しんどい。って。
ああ、もうまた、長女に苦しめられたって図で。
結局いつもいつも、私は悪者になってしまって、家族を苦しめる元凶みたいになって、自己嫌悪でまた過食になって、家族から距離を置かれてこちらもおいて、挙句、自動車にはねられる(はねられたのは自動車だけじゃない。もうたくさんです。たくさんの、家族って存在がいない中で事故に遭い続けている)。無関心の中で必死に生きようとした、私だった。
でも今日もとにかく無視を決めた家族です。(”おばあちゃんは、しんどいの”とよく言われたな。私がいつも死に直面するぐらいの心境下の中)
私がいつも悪いということになる。
早いけど起きてたらいつまでも食べてしまうでしょうから、眠剤飲みました。
無関心の中で生きる術をいつもいつも、学びたいけれど、私にはまだわからないです。
親には感謝しなさい。そう言われるものだし、この世の中では。
また、私だって親を悪く言いたい、という全面で生きているわけではありません。感謝できて、大好きでいられたらどれだけいいだろう。大好きでいられたらどれだけ幸せだろう。
いつもいつも悪者にされて、私に関わったら、私たちしんどいよね、って家族会議されて、連絡がなくなり、すると摂食障がい悪化と交通事故と、パワハラセクハラ、そういう世界でも、まだ私に視点が向いてるから、まだいいや、って思ってしまう。なんでもいい、私に視点が向いてるから、そういう世界で生きよう。家族はもう、なかったんだ。
そう思ってしまって。
暗いことばかり書いています。明日も仕事なので、それはそれでちゃんとしてきます。
画像がないからまたハットリくんに頼っています。