
脱力リカバリーに挑戦!
バタフライを泳いでてリカバリー動作、
いわゆる手を前に戻す動作って、
皆さんどうしてますか?
ただ前に戻すだけの動作だし、
別に水を掻いているわけじゃないし、
って言うこともあって、
特に気にしたことがない方が多いかと思います。
ですがこのリカバリー動作も、
バタフライでの疲れやすいポイントの1つです。
まぁ先ず、どうしたらいいかっての結論から話すと、
「力を使わずに脱力して戻す」
と言うことをやっていきたいんですね。
なんですがやっぱり、
戻すときに「戻そうとする」というか、
「戻すことに力を使う」と、
どうしても肩周りに力が入ってしまうので、
窮屈だったり、肩周りが疲れやすくなってしまいます。
プラス、力みやすいタイミングでもあり、
腕が曲がっちゃたり、腕が沈んじゃったり、
と言うことにもつながってきます。
ここから先は
1,170字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?