見出し画像

バタフライのストロークを分解しよう!

今回はバタフライのストロークについて解説していきたいと思います。
バタフライのストロークを今回は5つに分けて見ていきます。
アウトスイープ〜キャッチ〜プル〜プッシュ〜リカバリーの5つの動きです。
これを1つ1つ簡単に解説して、意識して練習するならこれで良いんじゃない?
っていくつかご提案させて頂きます。
それぞれの動きをもっと詳しく知りたいよって方は、
それぞれの投稿を見てもらえたらなと思います。
まだ出していないものもあるので、それに関してはもう少しお待ちください!
まずは5つの中のアウトスイープから見ていきましょう。
アウトスイープは、いわばキャッチ動作の準備の動作になります。
ポイントとしてはキャッチのために肘を上に向けること。
じゃあなんで横に広げてるの?とか
指先出て上に上がってるの?
って言うことに関してはアウトスイープの投稿を見てください。w
次はキャッチ動作を見ていきます。
これはまっすぐストロークをするために。
肘だけを曲げると言う動作になります。
これがストロークの中でかなり大事なポイントになってくるので、
他の4つのポイント意識できないよーっ
て方でもこれだけはぜひできるようにしてもらいたいです。
次はプル動作ですね。
キャッチ動作で肘を曲げた後、後方まで水を押していくと言う動作になります。
ここでは、肩甲骨や肩、肘、手首の動きだけでなく、形がすごく大事になってくるんですが、
慣れないとしっかり水が押せなかったり、逃してしまう場面でもあります。
水中動作の最後はプッシュ動作ですね。
プル動作で運んできたお水をどう押し切るかと言う場面になります。
種目ごとに細かく動かし方に違いがあるので、
ここも意外と奥深いポイントになってきます。
どこに向かって水を押すかって言うことを考えてやってみてください。
最後はリカバリー動作ですね。
ここは水を押してないないんだから、別にどうでもいいじゃんと思われがちなんですが、
姿勢を高く、保ったりなどの姿勢の保持に影響出てくるので、ここも意外なポイントになってきます。

ここから先は

924字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?