「思考」に主導権を渡さない
「身体を調える」/「心を調える」/「魂を調える」
この3つのテーマで書いています。
今日は「魂を調える」から
************************
音声でお聴きになりたい方はこちらからどうぞ→
私たちの行いの動機のほとんどは
「無知」から入ります。
自分が誰であるか分かっていない、
自分はこの肉体だと思っているので、
周りと分離した存在だと信じ込んでいます。
だから、自力で人生をどうにかしなければいけない、と
思っている、勘違いしています。
だから、必死に自分の人生をなんとかしようと
自分の人生をコントロールしようと執着します。
この執着が
あぁ、どうにかしなきゃ、私の人生、ってなって
不安になります。
そして、
どうにかしなきゃって、
このままじゃまずいぞという不安は
だんだんと怖れになり
みんないろいろやって動いているし、
私だけできてない、と
焦ります。
そして、焦って動きます。
焦って動いて
「あっ、この条件ならいいかも!」
と思ったことに飛びつきます。
良い条件か否か、好き嫌い、で飛びつきます。
この条件ならいいわ、この条件ならダメ、
これは好き、これは嫌い、と。
条件や、好き嫌いで判断するから、
最初は「良いかも!」「好きだな」と思っていた部分も、
だんだんとそうではなくなって
「やっぱり嫌い」「やっぱりやめよう」
ってなってしまいます。
入り口で「好き」「嫌い」で判断するから
その結果も
「好き」「嫌い」で判断していまいます。
自分の思い通りでないから、
嫌い、やめる、のように。
そして、
ここでもう一度スタートにもどって、
あー、また私はひとりだ、、、となります。
これが「無知」です。
自分が誰だかわかっていない。
分離した存在だと思っている。
だから、
どうしよう、どうにかしなきゃ、まずいぞ、と
不安になり、怖れになり、焦る。
焦るから、
好き嫌い、で決めて、好き嫌いでやめてしまう。
で、またスタートにもどる
これを輪廻、束縛
サムサーラと言います、
大半の私たちの人生は、
この繰り返しです。
だから輪廻転生抜けることができません。
延々とこのループをぐるぐるしてしまいます。
ですから、何かの選択の時、
思考で判断すると、
不安、怖れ、焦り、好き嫌いになりますから、
思考ではなく、
内なる自分(本来の自分、源、全体意識)で
捉えて、行動してみることだと思います。
こうなった時、
全てがうまく回っていく感覚になります。
思考ではなく、
本来の自分で動く時、
仕事でも人間関係でも、
不思議なご縁や出会いが生まれて
思考で考えていた時とは
全然違った世界が広がっていく感覚や、
思考で行動していた時には
出会えなかった人に出会えたりします。
思考をフル活用して、動いていた時には
なかなか起こらなかったことが、
軽やかに起こるようになっていきます。
私自身もそうですが、
多くのクライアントさんが、
思考ではなく、
内なる自分(本来の自分、源、全体)に
任せた時に
すっ、と別の世界に入っていかれているのを
感じます。
ご本人も、なぜ?という感じで
思考で考えていた以上のことが展開していきます。
そして、
本来の自分(源、全体意識、ブラフマン)の声に従って、
それを具体化、具現化していく時には、思考を使う、
そうやって、
思考に主導権を持たせず、
本来の自分に主導権を戻していくようにしていくことが
今、ますます求められていると感じます。
最近の私の変化としては
「発達障害なんです」という方から
連続でご連絡をいただくことがありました。
発達障害は症状もさまざま、
原因も様々ですが、
とにかく「思考」の声がうるさいのだと思います。
※専門家ではないので、あくまでも私が感じていることですので
ご了承ください。
思考が忙しい。
常に思考がグルグルしているからこそ、
定型発達の方よりも、
より思考に囚われやすく、
思考に囚われているから
感情のコントロールが難しくなり、
感情のコントロールが難しいから、
苦しみや不安が大きくなっていくのかな、と感じます。
だからこそ、
発達障害の方はより
意識的に自分を観察し、
思考を大人しくさせていくことが大切になってくると思います。
より自分に意識的になること
それが難しいからこそ発達障害なのだと思いますが、
■身体からだのアプロ―チ
(緊張をとる、食事療法、適切な栄養をとる)
■心からのアプローチ
(心を観察し、コントロールを体得する)
■魂のアプローチ
(呼吸法、瞑想の習慣化、継続)
などの積み重ねで、
治ることはありませんが、
苦しめられている症状からは
距離が置くことができ、
圧倒的に楽になっていくと感じています。
実際にアメリカ等では
発達障害の子どもに瞑想等を行うことで
多動や気分障害の改善が大きく見られたり、
NYでは、公立の小学校に
瞑想が導入されたり、と
「思考」を止めることによって
多動や不安が減り、
心が落ち着き、集中力が増すという
研究結果がでています。
とはいえ、
程度の差はあれ、
思考、感情、肉体に意識が引っ張られてしまうのは
みなあります。
思考に主導権を握らせず、
自分の人生の主導権を
本来の自分に取り戻していきましょう。
決めて、継続をすることで、
必ずできるようになっていきます。
ひとりでは継続が難しいなと思われる方は
Core塾へどうぞ。
どうぞ素敵な週末を!
■8月31日(木)20時~
真夏の夜のキルタンライブ行います♪
満月の夜の、オンラインでのキルタンライブ、
是非、ご一緒しませんか?
詳しくはこちらから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?