成功する「確実な」習慣作り①
なぜ習慣なのか?
皆さんは大切にしている習慣がありますか?小さな頃から生活習慣、生活習慣とばかり言われ、聞き慣れたこの「習慣」です。私も社会人になるまでは、完全にスルーしていたこの言葉。最近はカラーバス効果によって、この言葉を見るたびに脳みそが反応してしまいます。
カラーバス効果: 赤い車を買った途端、街に赤い車が増えたように感じるように、【自分が興味関心を持っているものに関しては、五感が過敏に反応し、有意味性が高まること】(筆者M'z調べ)
4:00起床 筆者の習慣
習慣の良さや圧倒的な楽しさを紹介する前に、まずは僕の習慣を紹介させてください。
・午前4時起床 → 風呂場で足湯の準備をしながら、歯磨きをする
・足湯しながら5分間の瞑想。そのままアファメーション( およそ10分)
・ライフログつける。
・家の外に出て車の前でヨガマットをHIIT(20分)
・シャワー、髪のセット、プロテイン補給。
・読書、自己研鑽(90分)
習慣を身につけることのメリット
習慣を身に付けることのメリットは挙げればキリがありませんが、
・1日の可処分時間(自分が自由に使える時間)が圧倒的に増え、読者、資格勉強、趣味向上など、学生時代と同じワクワクした毎日を過ごすことができる
・自分は「良くなっている」と言う自信がつく
・周囲の人は眠っているときに、自分だけ成長していく高揚感を得られる
・周囲の誰にも負けない武器を持っている自負が得られる
などが挙げられます。特に早起きの習慣は、最初はいつもより30分起きるのが早くなっただけでしたが、その楽しさのため、徐々にエスカレートしていきました。今では朝の時間に3時間ほどの自由な時間を作ることができています。妻にも「僕は1日が27時間なんだ。」と豪語しています(笑)
読書であれば本1冊ぐらい読めますし、ブログの執筆もできます。前日の出来事に関して振り返り、よかった、改善点などをまとめるライフログも、朝の時間であれば疲労や、忙しさに忙殺されることなく、確実につけることができます。
さて、次回は、このような習慣化を行い始めたきっかけを紹介するとともに、何かを習慣化するときのコツについてお伝えしたいと思います。キーワードは、「やる気に頼るな、環境を作れ!」です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?