マガジンのカバー画像

note千日回峰行

447
ただ直向きに1000日間毎日記事を書く中での変化や学びを綴っていきます。 ※途中で継続困難になった場合のペナルティを募集中
運営しているクリエイター

#教育

【377日目 note千日回峰行】教育コスパの最適解

こんばんは。 今日も1日お疲れ様でした。 今日は教育について 【教育にお金をかけるなら何歳…

【212日目 note千日回峰行】「同じ」で得るもの失せるもの

出る杭にならないように。 人と同じように。 そう教育される日本において 「同じ」という事…

【168日目 note千日回峰行】学習法

学習するにおいて様々なYoutube動画が投稿されています。 英語学習をしている私自身も様々な…

【145日目 note千日回峰行】今の環境で出来る事

今の環境で出来る事を最大限利用する。 日本に生まれた私たちには 成長する毎にそれぞれのフ…

【94日目 note千日回峰行】大きな転換期の教育

通知表で言えば「オール3」の状態が最も効率悪く 他の教科なんて1でいいので、「4」を「5」に…

【90日目 note千日回峰行】苦しい状態が続くと

努力するな。ハマれ<堀江貴文> 人は物質的・金銭的に苦しい状態が続くと 生活水準の向上を…

【56日目 note千日回峰行】欲望をエネルギーに変える教育

極楽浄土の喜びさえも 欲望から解き放たれた喜びには及ばない。<法句経> 欲とはエネルギーに近しいものです。 学生の時は色恋話に一喜一憂していましたが それは同時に多くのエネルギーを使っていた事に気付きました。 男性であれば失恋を長く引きずり。 女性の多くは数日や数週間泣く事で現実を受け止めようとします。 [異性は無限のパワーをくれる] 当時の座右の銘でした。 思春期の子ども、特に男児には 「モテるためには勉強して賢くなればいい」と 何の迷いもなく教えられれば 何

【16日目】note千日回峰行  縁

やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ<山本五十六> 多くの…

【9日目】note千日回峰行  夢

金を稼ぐために健康を害し、今度は病を治すために稼いだ金を使う。将来の心配ばかりして、現在…