見出し画像

【90日目 note千日回峰行】苦しい状態が続くと

努力するな。ハマれ<堀江貴文>


人は物質的・金銭的に苦しい状態が続くと

生活水準の向上を諦め「自分は満足である」と

苦しい状況を忘れて思い込む性質があります。


これはDVでも同じような事が言えます。
冷たい人が稀に見せる温かい一面がそれです。


今の状況は本当に満足した状態ですか。

子どもの頃に夢見た大人になれているでしょうか。


戦後の日本は洗脳教育の状態にありました。

その教育が現代の常識を作りましたが
実はそれが非常識である可能性を忘れてはなりません。

New Worldが来ています。

2020年9月1日 22:02

いいなと思ったら応援しよう!

ナナガツカラノムショク の note千日回峰行 ~もう帰って起業してやる!~
1人では何もできないからこそ、人の助けが身に沁みます。