見出し画像

【減量記71】結局「マインド」が9割です

ダイエットでも仕事でもうまく人に共通して言えるのは
「強いマインドセット」です。
どちらの領域でも、最も重要なのは「何をするか」ではなく「どう考えるか」が重要です。
まずは今日の記録から。

【今日の食事】
●朝ごはん
しゃけ、生卵、白米(0.5合)、味噌汁、プロテイン

●昼食
鶏胸肉のハヤシライス風(白米と玄米ミックス0.5合)

●間食
EAA、プロテイン1杯、サプリメント、ブラックコーヒー

●夕食
・生春巻き、鶏軟骨焼き、焼き鳥、サーモンのカルパッチョ
・ビール2杯、コロナビール、ハイボール1杯

●晩酌
糖質0ビール1缶(350ml)、ハイボール6杯

●つまみ
笹かまぼこ

【今日の運動】
ジム1時間(肩の筋トレ)

【体重・体脂肪比較】
実家帰省前6日前との比較:-0.3kg
23年8月時:83.5kg/25.2%(体重/体脂肪率)

ダイエットや仕事のどちらの領域でも、
「できない」「うまくいかない」
と思い込む人は早々に行動をやめてしまいます。

モチベーションが高いうちは、勢いで物事のスタートを切れるのですが、
「うまくいかない」と思った時に、モチベーションが低下して、挫折を味わいます。

大多数の人は大体こんな感じです。

いろんな人とこれまで会ってきましたが、挫折する人を見るたび
「あぁ、もったいないな」
と思ってしまいます。

そもそも基準値が高すぎるんです。
誰と比較して「うまくいかない」と思っているのか。

うまく行く、いかないはその人のさじ加減です。

僕から言わせれば「全然うまくいってるじゃん」と思うことも多々あります。

また、経験者から見れば「それは成長過程で必ずぶち当たる壁だよ」と思っているかもしれません。

物事が続かない人、すぐに挫折する人は思考を少しだけ変える努力をしてみてはいかがですか?

・うまくいかない
→もしかしたらうまく行っているのかもしれない
・自分にはやっぱりできない
→あと1年続けていれば少しはできるようになるかもしれない
・あの人みたいになりたいけど自分なんか全然
→あの人も自分と同じような経験をしてきたのかもしれない
・やっぱり自分には続けられない
→誰も期待していないならストレスがない範囲で軽く続けてみよう

こんな感じで、少しだけ視点を変えてみることをお勧めします。

自分で書いてて思いましたが、なんか続けれる気がしてきます。

この思考のモデルチェンジをしていくと、だんだんと習慣化が身についてきます。
僕の持論ですが、3ヶ月もあれば習慣化は身についていきます。

ダイエットでも仕事面でも、良い情報やサービスがあれば「うまくいく」「成功する」わけではありません。

良いサービスや情報をものにするかどうかは、その人の考え方です。

ネガティブをポジティブにしろとは言いませんが、ほんの少しだけ先を見て「もしかしたら」という淡い期待を持ってみてはいかがでしょうか?って話でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?