見出し画像

初心者ランナーが人生で初めて200km/月走ってみた

2022年8月人生で初めて1か月で200km走りました。
もともとは100㎞/月を目標にしてましたが気づいたら200km達成してました。(100kmだったとしても人生初です。)

ギリギリ200km/月達成しました!

最初は興味だけで実際には走らなかった。

私は数年前から登山にのめり込んでいます。オタク気質である私は日々登山界隈を掘り進んでいきました。
するとすぐ出会ったのがトレイルランニングやアドベンチャーレースなどの世界です。
それまでフルマラソンのことを「走るだけを目的として42.195kmも走るなんてもの好きだなぁ」と思っていた私にとってかなり衝撃的だったのは100マイルレースです。

オリンピックのようにごく少数のアスリートではなく、一般人が高額のエントリー費を払ってまで好き好んでそのようなレースに出場し、活躍している世界があることを今まで知りませんでした。
出場している人の中には自分より1周りも2周りも年上の先輩の方々もいます。

影響されやすく、今まで色々な沼にはまり続けてきた私ですが、こちらも例外ではなくYoutubeやPodcastで情報を仕入れているうちに「こんなにたくさんの人、それもかなり年上の人達がトレイルを含めて160㎞以上走ることができるのに舗装された42.195kmを20代の俺が1度も走ったこともないってやばくない???」と思い始めるようになります。

しかし気持ちに変化は起きたものの、長距離走に昔から苦手意識あり中々ランニングを日常的に実施する気にはなれませんでした。

長距離走への苦手意識

私は運動神経が悪いほうだとは思っていませんが、子供のころからスタミナには自信がありません。特に長距離走は大嫌いでした。小学生時代、冬の昼休みや放課後に実施されていた積み上げマラソンでは周回数をサバ読んでいたのを今でもはっきり覚えています(もしかして積み上げマラソンってローカル文化ですかね。)
中学以降の部活は運動部でしたが案の定スタミナは無く、学校の敷地の外を走らされる練習は地獄のように感じていました。
それから健康のためにもランニングをしてみようとシューズを買ったりしてみてはいましたが、その頃は楽しさが見い出せず、長続きしていません。

走るきっかけ=自分の体力への危機感

そんな私が月200km走るきっかけに大きく影響したのは6月の八ヶ岳全縦走そして7月のOMM LITEです。
2つとも最高に楽しいイベントでしたが、その中で今の自分の体力の限界を感じました。このままではもっと楽しいイベントに参加できないし、やりたい計画を遂行できないかもしれないし、行きたい場所に行けないかもしれないとかなりショックを受けます。

ふつふつと感じてたトレイルランナーへのあこがれと自分の体力への絶望からのどうにかしなければという気持ちがマッチし、今後の趣味を楽しむためにも体力づくりのためにランニングを始めました。

モチベーションの維持

今回200km/月を達成した大きな要因の一つが登山用に買ったスマートウォッチGarmin Instinct 2です。買ってすぐに登山よりランニング優先してしまっているので全然登山で使えていません(笑)
自分のパフォーマンスが見える化するため、自分のレベルの把握とモチベーションの維持に役立っています。
今ランニングしてる人のほとんどは何かしらスマートウォッチを持っていると思いますが、もしこれから始めようと思っている人がこれを読んでたいら、靴より先にスマートウォッチを買ってほしいです。

初心者が200km/月走って感じたこと

前置きがめちゃくちゃ長くなってしまいましたがド素人ランナーが200km走って感じたことはざっくり次の通りです。

・そう簡単には痩せない
200kmも走るんだからそれなりに痩せるだろうと思いましたがひと月で劇的に痩せられるほど甘くありませんでした。もともとは健康面と見た目の面で痩せたいと思っていましたが、タイムに直結するステータスなので食事制限と筋トレ含めて継続して絞っていけたらなと思っています。

・身体には思ったよりダメージが無い
登山である程度身体が鍛えられていたのか、身体へのダメージは筋肉痛程度で済みました。これも人それぞれだと思いますし、これから運動強度が上がっていくと体へのダメージが増えていくと思うので調子に乗らず、故障等には気を付けていきたいです。

・走る時間の確保が難しい
前述した身体へのダメージの問題より走る時間の確保が難しかったです。
走るために早朝4時半から起きていたこともありました。
200km/月でこれですから、それ以上走ろうとするとランニング以外の生活を犠牲にする必要があるなぁと感じてます。
都内で電車通勤をしている人であれば帰宅ランとかで距離が稼げそうですが北関東の車必須の田舎ではなかなか厳しいのが現実です。

・心肺能力が上がっているのを感じる
同じペースで同じ距離を走っていても8月初旬と下旬では苦しさが全く異なっていました。どんどん楽になっていくので走ること自体もどんどん楽しくなります。これも前述したGarmin Instinct 2を買ったからこそ簡単に見えるデータだったのでほんとに買ってよかったです。

移動時間0秒で楽しめる

個人的にランニングの1番のいいところは家から1歩外に出ればできるアクティビティというところです。

以前まで最低月1回は登山の計画を立てていました。比較的八ヶ岳やアルプスなどの恵まれている山域にアクセスしやすい位置に住んでいる私でさえ片道の移動時間で2~3時間かかることが多かったです。

限られた時間の中でこなそうとすると実際の登山の時間より移動時間が長くなったり、睡眠時間を削る必要があったりなどして無理が生じますし、そもそも時間がとれず山に行けない日々が続くとストレスが溜まりがちでした。

ランニングではこれらの時間については今のところあまり考える必要はなく家から出さえすればできるので非常に助かってます。
今後ランニングを続けていくと練習コースのマンネリ化や色々な大会へ出場したくなると登山と同じ羽目になる気は薄々感じていますが今は見て見ぬふりをしています(笑)

当面の目標は”継続”

ド素人の初心者なので勿論人に自慢できるようなペースで走ることは出来ません。また200km/月を毎月こなしていくのは時間的な面で難しいかもしれませんがランニング自体は継続して、定期的にレースにも参加したいと思っています。
今は地元の10㎞のレースとハーフマラソンにエントリーしてます。
それと短いトレランレースにもお試しで参戦しようか検討中です。
年明けくらいにフルマラソンにも挑戦したいし、トレランレースにもどんどん出ていきたいと思っているので初心者向けのおすすめレースあればぜひ教えて下さい!

200km/月達成後に買ったNIKE ZOOM FLY 4 履いただけで1キロ当たり30秒くらいタイムが短くなって震えました。

いいなと思ったら応援しよう!