
吉田君の遺稿(mixi:2004年12月)
2011年に、30歳で自死という形でこの世を去った私の親友、吉田君。別名よっちゃん。当時私の知る中で一番クールな人物で、彼の何もかもを崇拝していた時期があった。
その彼が遺した日記等がmixi、アメブロ、Twitter(X)に未だ散らばっているので、シリーズものとしてまとめてみることにした。編集は一切しておらず非常に読みにくいと思われるが、アーカイブ気分で眺めていただけると幸甚なり。
自己紹介
言葉は信用しない、言葉じゃ足りない、だけど、言葉に頼り凭れかかり、じゃれて、遊び、誤解され、翻弄され、魔力にとりつかれ、裏切り、裏切られ、言葉に変換する途中で、濁り、嘘が入り、言葉になった時点ではすでに白々しく、嘘くさく、憂鬱になる。だけど、全てを言葉にしたい、出来る、と信じたい。
でーす。
ぴゃー
どうゆうことやねん。
そういえば自分のプロフィールどんな事になってるんやろって何となく見てみたら、いつ書いたんか知らんけど、よーこんなイタい事書けたなーそんな大した事言ってないしなー、もーこれは、今後こんなサブい事は書けないやろうから逆に残しとこ。
そーかーなるほどなー、プロフィールっつーのは定期的に見回り点検せなあかんもんやねんな。
これも後日、何を書いてんねんって思われるわけやな。
ふぇ~
長所:今のところ思い当たる節がありません。
短所:隣の芝生が尋常じゃなく青くみえまくる。突出しためんどくさがり屋で腰が半端なく重い
生態:内弁慶・もろ受け身・ずば抜けてめんどくさがり屋・継続力無・予定がある日が怖い・遠足よりも遠足の前日の方が体質・誘われたらめんどくさいけど、誘われなかったらなんか淋しい体質・思考、欲望、思惑と行動、言動が全く一致しない、出来ない節あり体質・帰りたがる
目標:調子に乗る(自分に酔う、めんどくさがられる)・人の言動、行動をなるべく理解すべく努める・伝えたい事をなるべく伝えるべく努める・夢の楽しさに没頭してしまい五度寝しない・めんどくさい(最強)と思った事を踏ん張ってやる・逃避癖ない・好奇心、興味をグングンにする・クオリティー、読み手のリアクションを無視した、独りよがりな日記を毎日書く、一日書けなくても、次の日また書く。
活動:「隣の芝が青くミエマクリマクリスティー」という名のビジュアル系バンドのボーカル兼オカリナ兼反復横とび兼屈伸担当。メンバー募集中!
今のところメンバーいません。バンド、ありません。
夢:今まで自分が考えた事、感じた事を全部思い出す。
全部知る
マイミク申請、メッセージ、コメント、ジャンジャンして下さい。
そしたら、たぶん、おっ、ってなります。
好きな食べ物・飲み物
サイレース(フルニトラゼパム)・エリミン・ラムネ・野菜ジュース・イカ
好きな観光地
布団・物凄い所・違和感がある所・おもろい所・落ち着く所
好きな休日の過ごし方
完全に何もしない・何かをし続ける
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?