マガジンのカバー画像

あの頃のPC、あの頃のネット、あの頃のマンガ(すがやみつる)

8
パソコンやネットに関する記事を掲載していたブログが消えてしまったので、こちらで少しずつ再開します。
運営しているクリエイター

記事一覧

追悼・楳図かずお先生

追悼・楳図かずお先生

 楳図かずお先生に初めて会ったのは、1969年、私が19歳のときでした。

 当時、マンガ専門の編集プロに勤めていた私は、高田馬場のビルにあった楳図先生の仕事場に原稿を受け取りに行くことになりました。高田馬場駅から早稲田松竹方向に少し歩いたところにあるビルの前に着き、エレベーターのボタンを押そうとしていたら、そこに、どこかに出かけていた楳図先生がやって来ました。まだ赤白ボーダー柄のTシャツは着てい

もっとみる
1996年のテキスト型生成AI「NIFTY-Serve〈会話くん〉」との対話記録

1996年のテキスト型生成AI「NIFTY-Serve〈会話くん〉」との対話記録

 以下の文章は、1996年に上梓したユーモアミステリー小説『サラリーマンのためのパソコン入門講座 殺人篇』(アスキー・アスペクトノベルス)の一部を抜き出したものです。

https://www.amazon.co.jp/dp/4893665820

 すごい中古価格になってますが、品切れになると、自動的にこんんな値段がつくようです。

 それはさておき、この小説では、パソコン通信サービス「NIFT

もっとみる
日本マンガ学会2018シンポジウム「デジタルマンガの歴史」発表スライド

日本マンガ学会2018シンポジウム「デジタルマンガの歴史」発表スライド

 ここに掲載する画像は、日本マンガ学会2018年大会(京都国際マンガミュージアム)におけるシンポジウム「デジタル時代のマンガ」において発表した際のスライドです。すがやみつるの個人史を中心に、日本とアメリカのデジタルマンガの歴史について発表させていただきました。

 ご意見、感想などは、Twitter(X)でお聞かせください。

 Twitter(X): @msugaya

『新・CompuServe徹底活用マニュアル』原稿

『新・CompuServe徹底活用マニュアル』原稿

# はじめに――なぜ、この原稿を公開したのか? 長いモノカキ生活をしていると、注文を受けながらも何らかの事情で本にならず、お蔵入りしてしまった原稿も1本や2本ではありません。
 古い原稿の中には、ちょっとばかり資料性がありそうなものも散見されるので、ちょいと公開してみることにしました。まずは1997年に書いた『新・CompuServe徹底活用マニュアル』(仮題)の原稿です。
 この原稿はHBJ出版

もっとみる
パソコン通信で難病の女性を救った話

パソコン通信で難病の女性を救った話

◆はじめに この文章は1994年に上梓した『パソコン通信で英語がわかった』という書き下ろし単行本の「まえがき」として書いたものです。同じ内容の文章は、1987年にダイヤモンド社から刊行されていた「BOX」という雑誌にも書いたことがあります。

 私は小学生の頃、食中毒にかかった漁船員を救うため、アマチュア無線家が国境を越えた無線の連絡で血清を届ける手助けをする『空と海の間に』というフランス映画を見

もっとみる
マンガ『鳥よ、飛び立て!!』原画展&トークイベント開催

マンガ『鳥よ、飛び立て!!』原画展&トークイベント開催

 2019年8月11日(日)〜9月15日(日)の間、東京・高円寺のキッチンバー・ノラやにて、実録風アニメ青春マンガ『鳥よ、飛び立て!!』の原画展を開催。8月18日(日)には原作者の石津嵐とマンガ家すがやみつるのトークイベントも開催されます。

 お近くをお通りの際は、ぜひ、お立ち寄りください(飲食店での開催のため、ワンオーダーをお願いします)。

(画像では開催期間が9月7日までとなっていますが、

もっとみる
アニメーター青春記『鳥よ、飛び立て!!』

アニメーター青春記『鳥よ、飛び立て!!』

「マンガ少年」(朝日ソノラマ)の臨時増刊「TVアニメの世界」(1977年)に掲載されたアニメーターを主人公にしたマンガです。原作は虫プロ出身の石津嵐さん。マンガをすがやみつるが担当しています。執筆当時、石津さんとすがやは、東京・杉並で斜め向かいに住んでおりました。