Mr . Arai

中学校時代から英語に興味があり、挫折したり再び奮起したり紆余曲折を経て、今でも英語とかかわり続けているMr . Araiです。最終的には英語が話せるようになりたいと、岩をも貫く一念で取り組んで、何とかマスターできました。これまでの壮絶な過程をお聞きください。

Mr . Arai

中学校時代から英語に興味があり、挫折したり再び奮起したり紆余曲折を経て、今でも英語とかかわり続けているMr . Araiです。最終的には英語が話せるようになりたいと、岩をも貫く一念で取り組んで、何とかマスターできました。これまでの壮絶な過程をお聞きください。

最近の記事

英語修行難行苦行ニュージーランド編 162 最重要点

I don't want to do that. がなぜ「アイダナワナドゥーザッ」 と聞こえるのか。 GOLDEN FIVE RULESを当てはめてみた。 don'tはdoが「ダ」、n'tがtの前にn音があるので「ナ」 want toはwantの終わりがt, toのはじまりがt, まえのtはきえる。 nが残って「to、 タ」とつながる、変化して「ナ」 したがって アイダナワナドゥーザッ と言う風に聞こえる。 私が中学生の時は アイドントワントツドゥーザット と言ってい

    • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 161 前後関係でわかる!

      英語を聞き取ろうと必死の思いで 毎回の授業に取り組んでいる。 Davidの社会学では きれいなイギリス英語なので 安心して聞ける。 いつかDavidが 「普通に自分が話すスピードの2倍くらいで話している」 と言っていたが、それにも慣れてきた。 Shallclass教授の教育学では かなりのlazy Englishなので 少し身構えないといけない。 聞いた瞬間には分からなくても 前後関係で分かるようにもなってきた。 そういう時は新しい発見でもしたかのようで嬉しい。 あ

      • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 160 負け惜しみ?

        テープ作戦は授業の理解に役立つ。 授業はもちろんテキストどおりには進まないが 大きくそれることもないので 教授が説明していることの流れが良く分かる。 相変わらずジョークらしきことを言っているところは分からない。 みんなが大笑いしているのに自分はついていけない。 もちろんジョークまで分かるようになればいいとは思うが このごろ高望みをしなくなった。 こちらで生まれたわけでもなく こちらで教育を受けたのでもなく こちらへ来てわずか半年程度でジョークまで分かるはずがない。 負

        • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 159 大当たり!

          ある日こんな吹込みをしていた。 The study of society should include the opportunity of applying general concepts ,principles, and propositions, to the student's own society and culture, for it is in this way that knowledge takes on meaning and abstract co

        • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 162 最重要点

        • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 161 前後関係でわかる!

        • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 160 負け惜しみ?

        • 英語修行難行苦行ニュージーランド編 159 大当たり!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 158 自分が主人公

          テープに吹き込んで聞く。 吹き込む時点で 単語や発音、音の変化などに注意を向ける。 一文一文ではなく チャプターごとに吹き込むことにした。 そうすると分からない単語は 「こんな意味かな」と想像してから確かめるようになった。 想像通りの意味だった時は 「やった!」と言う感じになる。 まるで子供のゲームのようだ。 発音に関しては 「こんな感じでいいだろう」と、まずは吹き込んでみてから 辞書で調べる。 アクセントが全く違う場合もあるが 大体は満足できる。 音の変化に関して

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 158 自分が主人公

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 157  テープ作戦開始

          私はまずは試しと 社会学で使っているテキストのうちの一冊を出した。 「NEW ZEALAND SOCIETY」だ。 最初はゆっくり読みながら吹き込んだ。 Our interest in compiling the readings in this book originated from a concern over the lack of an adequate source of New Zealand material illustrating the genera

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 157  テープ作戦開始

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 156 感謝の音声練習!

          Mr.Sperberは日本語の勉強にテープを使っている。 私の英語の勉強にも応用できそうだ。 分からない単語を吹き込む その単語の意味を吹き込む それを何度も聞く。 それぞれの単語を2,3回吹き込む 意味を1回吹き込む 何度も聞く。 いろいろ変化をつけられる。 単語、ポーズ、単語、意味 単語、単語、ポーズ、意味 単語、単語、単語、ポーズ、意味 ポーズのところで意味を言ってみる。 何度もくり返し聞けるので定着度も高まるだろう。 逆に 日本語、日本語、ポーズ ポーズの

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 156 感謝の音声練習!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 155 知らない単語ばかり!

          Davidの社会学の授業が終わった。 今日はいつもよりも理解度が今ひとつだ。 どうしてだろう。 Davidが話す英語はほとんど聞き取れる。 話す速さにもだいぶ慣れてきた証拠だろうか。 今日は「英語」がわからないというよりも 聞いたこともない「英単語」が大量にテキストに出てきたことが よく理解できなかった原因だった。 egalitarian effrontery incongruous incumbency perjurer reciprocity iniqu

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 155 知らない単語ばかり!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 154 励まし合い

          Mr.Sperberは忙しそうに帰り支度を始めた。 私はもう少し話をしたかったが仕方ない。 「Mr. Sperber, good luck to your Japanese.」 (スパーバーさん、あなたの日本が上手く行きますように) 「Hai, AriGAto goZAimasu. And good luck to your English too.」 (はい、ありがと ございます あなたの英語もうまく行きますように) 「Thank you.」 (ありがとう) 「I

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 154 励まし合い

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 153 怠けず楽しく!

          私はMr.Sperberに 日本語を勉強する際に心がけていることを聞いてみた。 「Have you found any particular way of studying Japanese ?」 (何か特別な日本語の勉強方法を見つけましたか) 「Well, nothing in particular. (ええと、特に何もないですね) Reading textbooks many many times, and talking every little thing wit

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 153 怠けず楽しく!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 152 難しい=楽しい

          Mr.Sperberが私に聞いてきた。 「You study at Victoria Uni, don't you ?」 (あなたはビクトリア大学で勉強しているんですよね?) 「Yes, I do.」 (はい、そうです) 「How's your work going ?」 (勉強はどうですか?) 「Unlike those children I have a lot of troubles with English.」 (あの子供たちと違って、私は英語の問題がたくさん

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 152 難しい=楽しい

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 151 遊びながら英語を覚える!

          日本で「英語学習」をしていない子供たち 日本で8年も英語学習をしてきた私 ニュージーランドに来て長い子で2年、短い子は5ヶ月 それでいて現地の人と対等に話し 冗談を言ったり理解したりするまでになっている。 5人の「複式学級」が始まった。 各自自分の教材を持ってきて 分からない時だけ手助けするという形にした。 それぞれにいわゆる優秀な子供たちで 「漢字」にちょっと苦労するくらいで 明るいムードで楽しく時間が過ぎた。 終了時間になると 「ありがとうございました」 と元気に

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 151 遊びながら英語を覚える!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 150 英語ってEnglishですか?

          1時になった。 5人の子供たちが入ってくる。 女の子が3人、男の子が2人だ。 みんな目がきらきらしている。 私はみんなに向かって挨拶した。 「皆さん、こんにちは。」 「こんにちは。」 大きな声だ。 私は気になっていることを聞いてみた。 「みんなは英語はだいじょうぶですか?」 「英語ってEnglishのことですか?」 「えっ、ああ、はい、そうです。」 「Englishは難しいです。  エッセイがあったり、ディスカッションがあったりして。」 「なるほど。」 な

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 150 英語ってEnglishですか?

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 149 普通に話してる!

          土曜日1時ちょっと前に日本領事館に着く。 早速本日の教室に使う部屋に入って準備を始めた。 すると元気な子供たちの声が聞こえてきた。 たまたま用事があって領事館に来ていた他のスタッフと居合わせたようだ。 お互いに顔見知りなのか明るい挨拶が聞こえる。 「Hello , Mr . Sperber .」 (こんにちは、スパーバーさん) 「Oh , hi , kids , how are you ?」 (ああ、やあ、子供達、元気かい?) 「Not bad , thank you

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 149 普通に話してる!

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 148 海外赴任家庭の子弟

          サザーランドさんが話し始めた。 「新井さんは日本では教育大学の学生でしたね?」 「はい、そうです。」 「実はお願いがあるのですが。」 「何でしょうか?」 「ウエリントンにも日本人が何人かいて、その子供たちはみんな現地の学校に言ってるんですがいずれは日本に帰るそうなんです。」 「そうですか。」 「それで日本に帰ったときに困らないように、子供たちに国語と算数を教えてやって欲しいんです。」 「何年生ですか?」 「6年生が2人、5年生が1人、4年生が2人の合わせて5

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 148 海外赴任家庭の子弟

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 147 英語は笑い飛ばして!

          日本領事館に行くと スタッフが丁寧に対応してくれた。 日本人スタッフのサザーランドさんは ニュージーランド人の男性と結婚して こちらに来てもう20年以上になるという。 「英語」のことを聞いてみた。 「英語はだいじょうぶでしたか?」 「いいえ、だいじょうぶどころではありません。  最初のうちは分からなくて分からなくて泣きたいくらいでしたよ。」 「どういう風にして分かるようになったのですか?」 「最初は主人の家族や友達がヘルプしてくれました。  ゆっくり話してくれたり

          英語修行難行苦行ニュージーランド編 147 英語は笑い飛ばして!