
30,000VIEW達成!ありがとう!
こんにちは。特別支援学級教員13年目になりました。
Mr.チキンです。
4月1日は、新年度で学級担任が半数変わったこと、大学院の履修システムが稼働したことなど、新生活の余波でnote更新できませんでした。
更新連続95日で途絶えてしまい、100日連続を目指していた身としてはくやしいのですが、「また100日という目標ができた!」とポジティブに捉えて、のんびりやっていこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
30,000VIEW達成しました!

そんな中、気付けば30,000VIEW達成していました。
前回20,000VIEWが73回目ということだったので、
95回目の今日、30,000VIEWということは、大体20日前後で10,000VIEWをいただいているということです。
始めたころは、こんなにたくさんの方に読んでいただけるなんて思ってもいなかったので、本当にありがたい限りです。
現在の人気記事は

現在のダッシュボードの様子です。一番アクセスをいただいているのは
こちらの記事になります。
一大決心をして、我が家の家計としても大きな出費となることを奥さんが認可してくれてできたことです。
アクセスをいただけたのは、応援していただいたような気がして、とてもうれしく感じています。
これからも経過報告をしていきたいと思います。
今後がんばること
30,000VIEW達成しましたが、人間が変わったわけでもなく、
今後も特別支援教育の現場から、考えることを書き記していきたいと思います。そこは変われないと思います。
ただ、大学院で福祉学を専攻するため、そこについては新たな視点で書いていけたらなと感じています。
大学院がはじまると、基本的に18:40~22:00までが受講時間となる予定です。(おそろしい・・・耐えられるのだろうか・・・)

現在下書きに94記事を溜めています。
ただ、これらを少しずつ消化しながら、次の100回につなげていけたらと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。