![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139147008/rectangle_large_type_2_b400386b19cdb65fa611620514ee0dc8.jpeg?width=1200)
子どものために親ができるいちばん大切なこと〜新しい教育を創る〜
新しい教育を創るということでいつも書いていますが、本当は「昔の教育の良いところを取り戻したい」という想いが強いです。
現在の学校は、知識の教育に偏っていて大切なことを教えることができていません。
具体的には、最近このいろ塾で素読している『実語教』の一節
君子は智者を愛し、
小人は福人を愛す
(立派な人は知恵のある人と交流したいと思い、そうではない人はお金持ちと交流したいと願う)
物質(お金)よりも精神(魂)が大事だよということです。
(これを受け入れられる大人はどのくらいの割合でしょうか…)
今の学校や社会が、お金を持っているという「結果」だけを重視したり、成績が良ければいい、表面を取り繕えればいい、という精神性を失くしていることを残念に思います。
だからこそ、家庭で「精神」を育まなくてはいけません。
そのためには何が大切なのか、書いていきます。
ここから先は
1,029字
よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちやその保護者の皆様に既存の教育とは違った教育の場という選択肢を増やすために活動しています。 具体的には、画一的な教育ではなく、自由で朗らかで伸び伸びしていて、本当にその子を100%認められる楽しい学校を作ります!