記事一覧
100円ローソンで1人用食品を安く沢山仕入れてホクホクしてる間に、学生時代の友は子を産んでいた。
今日の夕方、「100円ローソンで1人用食品を安く沢山仕入れてホクホクしてる間に、学生時代の友は子を産んでいた。」この事実に打ちのめされているもろちゃうです!こんばんは。
普段動かないLINEグループから、何やら狼煙が上がっていた件
帰り道、スマホをみたらLINE通知が45件。あー、いつもの独身女友達4人組LINEだろうなとおもって開いたら、なんと普段動かない大学時代の女友達7人組LINEグルー
30代に突入するまでにやりたい6つのこと
先日、同い年の友だち4人とオンライン呑みをしていて盛り上がったテーマがある。
もちろん仕事・恋愛・家族・健康などさまざまなテーマで日夜お喋りがつきないわけだけど、
私がふと思いつきで投げかけたのが、
「あと半年で30の大台に乗る前に、やり残したこと全部やっときたい!」という目論見。
私の願いに合わせて追加されていったやりたいことが以下6つ。
1.金髪で全力コスプレ
2.補正下着を伊勢丹で買う
2021年にありたいことマンダラートにしてみた
マンダラートって、やったことある人いるかな。
自分の目標を一番真ん中において、その目標を叶えるために必要なテーマを8つに分解して、各テーマごとにさらに8つのTODOを考えるっていうもの。
なかなか言葉にしても伝わりづらいので、私の2021年の目標を書いてイメージしてもらえればなと!超個人的だけど!!
2021年の目標:
健康で文化的な最高の生活をして、幸せであること
①仕事
②恋愛
③家族や友
女の人生、分かれ道があっても絶対また20年後、あの場所で会おうね!
今日はいつも定期的におしゃべりしている、仲良しの女の子と一緒に食卓を囲った。
お惣菜を買って温めて、パンプキンスープ作ったり、奈良漬けチーズ切ったり。そういえば去年のクリスマスディナーも、彼女のおうちでいろいろ作ったのだった、チキンのビール煮とかキッシュとか。
彼女とは食の好みや、かわいいねと感じる価値観なんかが似ていて
2つほど年下なのだけど、いつも世界や社会に向ける眼差しが、私よりもずうっ
ローラとわたしと脱出ゲーム。
「声出しちゃダメだよ」って言われたら、あなたは最初どう思いますか?
A俄然燃える
B若干不安になる
Cその他
今週末、声出しNGの脱出ゲームに参加してきました。ちなみに私は行くまでルールを知らなくてBでした。延長したけど、なんとか脱出も成功!
いっしょに参加したのは、社内で脱出ゲームよく参加してる8人。これまでも、ビルの一室から制限時間内に脱出するオーソドックスなものから、江ノ島開催で観光地を
ナチュラルに死にたくなる夜を幾度となく乗り越えて、今日ここに集いし5人に乾杯!
こんばんは。
以前アラサーキャッツアイと、私立教育という記事でもふれた、わたしの私立女子校時代の友人と3人でオンライン飲み会をしてきました。
タイトルになっているのは、以前同校の5人で集まった時に仕切り直して乾杯の音頭を取ったとき、私が発した言葉です。(じぶんでも気に入ってて、その時の手帳に言葉をメモっていたくらいw)
気づけば知り合ってから15年、御年28歳の私たち・・いろいろあったよね。
休業シャッターの下から、お金をねじ込みたい。
こんばんは。今日会社の後輩ちゃんが、思わずこんなことをぽろりと漏らし、激しく同意したわたしです。
彼女には行きつけのお店があって、その前を通たらシャッターが閉まっていた。だいすきで、ぜったいに無くなってほしくない。だけどテイクアウトやオンライン販売もやってないから・・「休業」と書かれた張り紙1枚、固く閉ざされたままのシャッターの下から、せめてお札をねじ込みたい!という衝動に駆られたんだそう。