マガジンのカバー画像

NOTEの特集

250
運営しているクリエイター

記事一覧

いま注目の食材が分かる!2024年8月 急上昇ランキングを発表。ゴーヤや豆乳・乳製品が上位にランクイン

いま注目の食材が分かる!2024年8月 急上昇ランキングを発表。ゴーヤや豆乳・乳製品が上位にランクイン

2024年8月に、noteへのレシピ投稿数が急上昇した食材のランキングを発表します。上位には、ゴーヤや豆乳、乳製品がランクインしました。それぞれの食材を使ったレシピもご紹介します。

猛暑や健康志向の高まりを背景にした、消費者の嗜好の変化をご覧ください。

2024年8月 急上昇した食材ハッシュタグランキング第1位:ゴーヤ
第2位:豆乳
第3位:ヨーグルト
第4位:ベーコン
第5位:牛乳
第6位:

もっとみる
note発の書籍、300冊を突破! デビューのチャンスが広がっています

note発の書籍、300冊を突破! デビューのチャンスが広がっています

noteへの投稿をきっかけに書籍化された作品が、累計300冊を突破しました。毎日4万件以上の作品が投稿されるnoteは、クリエイターのデビューを後押しするため、出版社をはじめとしたメディアとの連携を強化しています。

noteは「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げています。今後も、クリエイターの活動がより多くの方へ届くよう支援します。

noteから生まれた書籍について

もっとみる
今週のおすすめnote5選!800万円でボロボロの平家を買ったら最高だった話 / ペン1本で完結する手帳術 など

今週のおすすめnote5選!800万円でボロボロの平家を買ったら最高だった話 / ペン1本で完結する手帳術 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

800万円でボロボロの平家を買ったら最高だった話「やばい。買う。」
「めっちゃいいと思う、買いますか」

いくつかのLINEのやりとりを経て、数日中に購入の申し込みをしたそうで……。スピーディに進んだ購入からリノベ

もっとみる
一人ひとりの力を信じて任せる。法人事業を牽引するリーダーが大事にしている想いとは

一人ひとりの力を信じて任せる。法人事業を牽引するリーダーが大事にしている想いとは

10周年を迎えたnoteは、さらなる成長のために積極的に採用活動を行っています。

Organization Successグループ(人事・労務部門)の責任者・中西麻子が各グループ長にインタビューする本シリーズ。3人目に登場するのは、noteの法人事業を担うB2B事業グループ長の半田美幸さんです。

noteの法人向け高機能プラン「note pro」の事業責任者として事業戦略や組織マネジメントを担

もっとみる
note、Tales & Co.株式会社を設立

note、Tales & Co.株式会社を設立

note株式会社は、クリエイターの創作活動への支援と作品のポテンシャルを最大限に引き出す新規事業の推進を目的に、100%子会社Tales & Co.(テイルズアンドコー)株式会社を設立したことをお知らせします。

Tales & Co. 設立の背景note株式会社は「だれもが創作をはじめ、続けられるようにする」をミッションに掲げ、だれでも自分の作品を発表・販売できるnoteを2014年から運営して

もっとみる
双葉社がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

双葉社がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

4月23日にスタートした、日本最大級の投稿コンテスト「創作大賞」。今回は21メディアに協賛いただき、優秀作品は連載・書籍・映像化など、クリエイターの活躍を後押ししていきます。

創作大賞に応募したいけれど、「どんな作品を書けばいいの?」「作品を書くときのポイントは?」などの疑問や悩みを抱える方に向けて、各メディアにアンケートを実施。今回は双葉社にお答えいただきました。創作大賞に応募するさいのヒント

もっとみる
今週のおすすめnote5選!Tシャツをこぎれいに着るためのポイント4つ / 桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法 など

今週のおすすめnote5選!Tシャツをこぎれいに着るためのポイント4つ / 桁違いに読書の質が上がる超簡単な読書法 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

プチプラTシャツをこぎれいに着るためのポイント4つ昔は何気なく着ていたシンプルなTシャツが、ある時から「だらしなく見える」と感じるように——。

そんな悩みを解決するための工夫を、元アパレル店長の柴田敦子さんが紹介

もっとみる
#創作大賞2023 受賞作その後まとめ【随時更新】

#創作大賞2023 受賞作その後まとめ【随時更新】

日本最大級の創作コンテスト「創作大賞」。第2回目の開催となった#創作大賞2023で応募総数33,981件の中から選ばれた、受賞作のその後の動きをまとめます。

書籍化『クリームイエローの海と春キャベツのある家』|せやま南天(朝日新聞出版賞)

2024年4月5日(金)に朝日新聞出版より書籍が刊行されました。

『ナースの卯月に視えるもの』|秋谷りんこ(別冊文藝春秋賞)

2024年5月8日(水)に

もっとみる
ポプラ社文芸編集部がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

ポプラ社文芸編集部がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

4月23日にスタートした、日本最大級の投稿コンテスト「創作大賞」。今回は21メディアに協賛いただき、優秀作品は連載・書籍・映像化など、クリエイターの活躍を後押ししていきます。

創作大賞に応募したいけれど、「どんな作品を書けばいいの?」「作品を書くときのポイントは?」などの疑問や悩みを抱える方に向けて、各メディアにアンケートを実施。今回はポプラ社文芸編集部(ポプラ社)にお答えいただきました。創作大

もっとみる
市民目線で地域の魅力を発信!若者世代の定住を促進。福井県坂井市とnoteが連携協定を締結

市民目線で地域の魅力を発信!若者世代の定住を促進。福井県坂井市とnoteが連携協定を締結

noteと福井県坂井市は、5月15日(水)に連携協定を結びました。本協定の締結により坂井市は、市に関係する若者がライター(以下、市民ライター)となって活動する「坂井市らしさキャラバン」を開始し、地域の魅力を発信するオウンドメディアをnote上に開設。noteは法人向けプランnote proの無償提供や市民ライターの育成などで運営をサポートします。

本メディアでの発信を通じて、特に若い世代のシビッ

もっとみる
文藝春秋コミック編集部がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

文藝春秋コミック編集部がいま出逢いたい作品像 #創作大賞2024

4月23日にスタートした、日本最大級の投稿コンテスト「創作大賞」。今回は21メディアに協賛いただき、優秀作品は連載・書籍・映像化など、クリエイターの活躍を後押ししていきます。

創作大賞に応募したいけれど、「どんな作品を書けばいいの?」「作品を書くときのポイントは?」などの疑問や悩みを抱える方に向けて、各メディアにアンケートを実施。今回は文藝春秋コミック編集部にお答えいただきました。創作大賞に応募

もっとみる
今週のおすすめnote5選!次女がパワポでお小遣いの値上げ交渉をしてきた / 我が家の「浮かせる収納」まとめてみた など

今週のおすすめnote5選!次女がパワポでお小遣いの値上げ交渉をしてきた / 我が家の「浮かせる収納」まとめてみた など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

次女からのお小遣い値上げ交渉とその結果

「TVを見ていると、小6の次女に
『これを見て』とノートパソコンを見せられた。」

画面にはパワーポイントでつくられたプレゼン資料。タイトルは「お手伝いの料金とお小遣

もっとみる
今週のおすすめnote5選!ドラム式から二槽式洗濯機に変えてよかったこと / 「才能あったのに残念です」と言われた私のいまの姿 など

今週のおすすめnote5選!ドラム式から二槽式洗濯機に変えてよかったこと / 「才能あったのに残念です」と言われた私のいまの姿 など

いつもすてきなご投稿をいただき、ありがとうございます!
note編集部がピックアップした、今週のおすすめnoteをご紹介します。
気になった作品を、ぜひ読んでみてください。

・・・

ドラム式洗濯機から二槽式洗濯機に変えて一週間経過した「ドラム式に感じていた不満が『自由にならない』『使わされている』という感覚です。手順、手間自体はスイッチ押すだけなんですけども。」

洗濯機を買い替えて本当によか

もっとみる
受賞から小説家デビューへの軌跡。せやま南天さん・秋谷りんこさんインタビュー  #創作大賞2023

受賞から小説家デビューへの軌跡。せやま南天さん・秋谷りんこさんインタビュー #創作大賞2023

創作大賞2023で朝日新聞出版賞を受賞し、4月5日に『クリームイエローの海と春キャベツのある家』が刊行されたせやま南天さん。同コンテストで別冊文藝春秋賞を受賞し、5月8日に『ナースの卯月に視えるもの』が刊行される秋谷りんこさん。今作でプロ作家としてデビューとなるお二人にインタビューをしました。

もともとnote上で相互フォローをしていたというお二人。それぞれの作品に対する感想や、受賞してから刊行

もっとみる