- 運営しているクリエイター
#成長
【Mlog.23 全部の音を聞いている♪】
子どもはいつから『音』を聞いていると思いますか⁉︎
お喋りするようになってから…?
生まれた瞬間から…?
もっと前の、お腹の中にいる時から子どもは『音』を聞いているんです‼︎
耳の発達は、概ね胎生5ヶ月ごろから始まります。
(胎生=子どもがお腹の中にいる時の呼び方。生まれた後は、「生後」と呼びます。)
ママの心臓の音や声、おかなの中の音から始まり、次第にパパの声やお腹の外の音(生活音な
【Mlog.20 子どものことを信じるとは?】
信じることって、なかなか難しいことですよね。
大人同士でも、信じていても裏切られる…なんてこともありますし、
それが繰り返されると人間不信になることもあります。
信じることって、どのようにして育まれるのでしょう?
実は、生まれてからの安心感。つまり“愛情”と信じることは繋がっているのです。
「信じる」と言葉で言うのは簡単ですが、本当に心からできるか
過去の積み重ねによって度合いが変わっ
【Log.14 モンテッソーリ教育じゃなくても、子どもは育つでしょ⁉︎】
モンテッソーリ教育の話をしてきましたが、タイトル通りの疑問を持つのではないでしょか? 笑
「そりゃ〜、モンテッソーリ教師がモンテッソーリ教育を薦めるのは当たり前だけど、私モンテッソーリ教育じゃなかったけどちゃんと育っているし…」と思っている方が大半だと思います。
この内容を書いている私も、モンテッソーリ園を卒園したわけでも教育を受けてきたわけでもありません。
結論、モンテッソーリ教育を受けな
【Mlog.13 モンテッソーリ教具って何?】
モンテッソーリ教育には、教具と呼ばれる道具があります。モンテッソーリ園を見に行ったことのある人なら、目にしたことがあるのではないでしょうか?
「教具って、おもちゃのことでしょ!」と思っていませんか?
モンテッソーリアンとしてこんなことを話してしまうと、怒られてしまうかもしれませんが… 笑
教具とおもちゃは、単純に呼び方が違うだけだと思っています。
モンテッソーリ教育の教具と、フレーベルの恩
【Mlog.12 モンテッソーリ教育は何歳まである?】
突然ですが、モンテッソーリ教育って何歳までの教育か知っていますか?
日本にいると、幼児教育というイメージが強いと思います。
みなさんの答えは、6歳ごろとかでしょうか?
実は、モンテッソーリ教育の発達段階では、24歳まであるんです。ちなみに、現在は、認知症ケアとしてのモンテッソーリ教育の資格があり、何歳までと区切ることなく、生涯続く教育とも言えます。
日本にいると、どうしても「年齢」でみる癖
【Mlog.04 インターナショナルスクールの先生】
インターナショナルスクールの先生と聞くと、どんなイメージを持ちますか?
「日本人の先生が少なそう」「教育熱心な人たちが通わせていそう」というようなイメージでしょうか。
インターナショナルスクールも増えてきて、様々な人たちが通っていますが、変わらないのかなと思うところは「余裕のある人たち」が大半です。
また保育園・幼稚園同様に、インターナショナルスクールにもそれぞれの学校によって様々な特徴があ