![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170876478/rectangle_large_type_2_795d034dbedf239717acfe00d37992c3.jpeg?width=1200)
深呼吸って大事!
呼吸するって当たり前に思うけど…
そりゃ、生きてりゃするでしょ。みたいな?
まあ確かに。
でも、ストレス社会の現代人は
その当たり前のようにやってる呼吸が
浅いんだそう。
要は深く吸えてないってこと。
昔々、学生の頃の体育の時間なんかに
『深〜く息を吸って〜深呼吸!』なんて
体操してたかな(笑)
この『深呼吸』の凄さを改めて感じたエピソード。
どうにもこうにも
頭の中のエゴがうるさくて
不安や心配に駆られてしまった時。
この『深呼吸』やってみて!
と、ある人からのアドバイス。
実際に、自然の多い空気の綺麗な場所で
やってみた。
何度も何度も
深〜く息を吸って〜を
繰り返す。
その時、私が心がけているのは
吸うより、息を吐くこと。
1秒でも長く息を吐いて、
もう、これ以上は吐けません!くらい。
そうすると、その後
自然に息は吸えるのね。
長〜く吐く、
するとその後は、目一杯息が吸える。
やってたら
気分良くなって
頭も空っぽになる。
軽い瞑想状態ってことかな。
呼吸だけに意識して
思いっきり吐いたり吸ったり。
身体も目覚めてくるので
朝一番でやるのもいい。
もちろん、いつやってもOK!
とにかく
頭がごちゃごちゃする時や
心がモヤモヤする時など
気分良くいたいとき。
こんな簡単なスイッチングはないと思う。
しかも、お金もかからない(笑)
身体中に酸素がいきわたり
浄化された感覚にもなる。
深呼吸をすることで
一番のメリットは
リラックスするということ。
自律神経を、整えてくれることで
副交感神経が優位にたち
リラクゼーション効果が高まる。
『引き寄せの法則』でも
いい気分でいること
リラックスすることで
引き寄せが発動しやすくなるとも言われている。
日常生活の中で
いつも忙しなく
バタバタして時間ばかり気にしてると
身体全体が緊張して
固くなっていることさえも気がつかずにいる。
この深呼吸を習慣にして
夜は湯船に浸かってリラックス。
毎日継続するだけで
ゆるゆる緩める。
簡単、最高の健康法ではないだろうか。