【鍋不要・3分で】簡単時短なのに”本格味噌汁”♯20
12月14日 晴れ🌞
おはようございます。
今日の朝ごはん☀︎
・玄米
・味噌汁(かちゅー湯)
・胡瓜とからしの漬物
・りんご
“鍋不要“で簡単に作れる本格的な味噌汁とは💡
ズバリ、『かちゅー湯』と言います👆
沖縄の家庭で古くから飲用されているかつお節を使った汁物のこと。
お椀にたっぷりのかつお節と味噌を入れ、お湯を注ぐだけ。
かちゅーはかつお、湯はそのまんまでお湯を意味するそうです。
嬉しい効果もたくさん♡
○食事の始めに飲むことで、満腹感が得られ、食べ過ぎの防止
○かつお節には、脂肪を燃焼する(タンパク質)、疲労回復(ペプチド)、ストレス解消(トリプトファン)などが豊富に含まれており、心身を整えてくれる。
○二日酔いや風邪気味の時にもgood
ありがたい(^o^)
わたしは乾燥わかめを入れましたが、梅干しやとろろ昆布なんかを入れても美味しいです!
朝一杯の『かちゅー湯」でエネルギーチャージして、
何かと忙しいこの時期を、元気で乗り切りましょう!!!