
📚最終回6-4【人生を変える超朝活】奇跡の潜在意識ノート👍普通のオジサンがダヴィンチを解いた❗️
【人生を変える超朝活】
(最終回)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★ 人生を変える超朝活
★ 奇跡の潜在意識ノート
☆
★ 普通のオジサンが、
☆ ダヴィンチを解いた!
★
☆★ 【6-4】 2024.7.5
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは
モモです。
(^O^)/
奇跡の
「潜在意識ノート」
普通のオジサンが、
ダヴィンチコードを
解き明かしました。
石井裕之さんをご存知ですか?
「潜在意識」のプロ直伝
奇跡のテクニックをシェア!
⇩【前回のノート】は、コチラです⇩
◇◆奇跡の潜在意識ノート◆◇
【6-4】
さて、6ヶ月プログラム、とうとう最後の週になりました。
ここまでお付き合い頂きまして、本当にありがとうございます。
一番最初にこのプログラムを始めるときに、「6ヶ月後の私への手紙」っていうのを最初に書いていただいたのを覚えてくれていると思うんですけど、もう一度そのジャーナルの最初の方を開いていただいて、「6ヶ月後の私への手紙」っていうのをもう一度見てみて下さい。
6ヶ月、実際には間に休憩を入れた人とか、6ヶ月よりも前かもしれないし、あるいは、まだ最後の今週1週間が残ってるから、厳密に言えば6ヶ月きっちりではないのかもしれないけれども、いずれにしても、このダイナマイト・モチベーションをスタートした時のあなたの最初の志がそこにあるわけです。
それをちょっと読んでみていただいて、どんな気持ちがするかということです。
よく小学校の頃の卒業アルバムとか中学校の頃の卒業アルバムなんかに、「将来の夢」みたいなのが書いてあったりして自分のそれ見ると、「昔は、こういうことを考えてたんだな」とか、「こういう夢を持ってたんだな」とか、あるいは、「自分が昔思ってたことが、今実現してるなー」とか、「ちょっと形は違うけれども、あの時やりたかったことは、こういう形で現実になってるな」とかってことに気づくことってあると思うんですよ。
それと同じように、わずか半年前のことだけれども、その半年前に書いたものを見ていただいてどんな風に感じるかというのを、ちょっと味わってもらいたいですね。
ここから先は
よろしけれサポートをお願いいたします。 今後より多くの方にお伝えして行く活動費や、応援したい方への支援に使わせていただきます。 よろしくお願いいたします🙇♂️