![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138891693/rectangle_large_type_2_d532ecaed2825bdb1fc5873bb78da946.jpeg?width=1200)
【2024/5/17】今週のミュージアムショップ・ミュージアムグッズニュース
皆さんこんにちは、ミュージアムグッズ愛好家の大澤です。ゴールデンウィークの途中からひどい風邪をひいてしまい、まだ喉が痛くて声がガサガサです。
お知らせ① 文学フリマ東京38のお品書きを公開します!
![](https://assets.st-note.com/img/1715643900527-irYIoFS9Vx.jpg?width=1200)
まずは週末のお知らせです!文学フリマ東京38が今週の日曜日に開催になります。今回から入場料が必要になりますが、その分出店者の皆さんはめちゃくちゃ豪華!!是非いらしてほしいです。
日時:5/19(日) 12:00〜17:00
会場:東京流通センター 第一展示場【P-10】
お品書きはこちら↓
![](https://assets.st-note.com/img/1715643900647-DL34QQKlG6.jpg?width=1200)
まずは商業出版!!多分間に合うとは思うのですが、新刊『ミュージアムと生きていく』を先行発売します!!まずは15冊限定です。早く読みたい!気になる!という方は真っ先に手に入れるチャンスです。
過去作『ミュージアムグッズのチカラ』シリーズ、『ときめきのミュージアムグッズ』は各3冊ずつ持っていきます!こちらもそんなに量が多くないので、ぜひゲットしてほしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1715643900597-IcUSBCMbcV.jpg?width=1200)
自費出版誌はこちらのラインナップです。詳細をこちらに画像で紹介しますね↓
![](https://assets.st-note.com/img/1715762854276-oyhtwxxOnU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762870672-ot9KBcKzpT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762879183-w4hCoaEusy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762886983-c8uqBBsskO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762897027-O4pGoqiEgn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762903914-Gwo9BhciqF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762917315-2M0VKeLoAH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715762923892-JFH6Uc7g6X.jpg?width=1200)
特に「ミュージアムグッズパスポート」vol.6は前回の文学フリマ東京には間に合わなかったので、今回初めて手に取る方も多いのでは!内容盛りだくさんなので本当におすすめしたいです。
お知らせ② 朝日新聞でミュージアムグッズのコメントを寄せました
朝日新聞の5月13日の夕刊にて、ミュージアムグッズにまつわるコメントを寄せさせていただきました。デジタル版は上記の記事になります。
関連記事として下記の内容もぜひご覧ください。
さて、今週もミュージアムショップやグッズにまつわる最新情報をお届けします。新登場のグッズや話題の取り組みが盛りだくさんです。
今回も、皆様に購入のイメージが湧きやすいように、トピックをひとつ、無料公開いたします。では行ってみよう!
--------ここから無料ゾーン--------
▶▶人気の潜水服がグッズ化!
1992年の開館以来、多くの来館者を驚かせ、その記憶に残り続ける彼らが、ついに、ついに、、、
— 名古屋港水族館 (@port_nagoaqu) April 17, 2024
グッズ化!!!!
古代の潜水服ブックマーク。読書のお供にいかがでしょうか?
今週末4月20日(土)から販売開始予定です!!!#名古屋港水族館 #潜水服 #まさかのシリーズ化 pic.twitter.com/GPyEWOz1m4
名古屋港水族館の開館当時から人気の潜水服。ちょっとホラー感が漂う独得の雰囲気が好きな人も多いのでは。この潜水服がグッズ化!素敵なbookマーカーになったのです。新聞でも紹介されています↓
この潜水服は缶バッジ化し、カプセルトイとして寄付付きグッズにもなっています。
担当者もビックリな反響を見せました「古の #潜水服 」。生き物の暮らしを応援いただく「水族館deクルっと寄付」にも登場します!こちらはしばらくの間設置しております。https://t.co/JVRA8HOFqM#名古屋港水族館 #クル寄付 pic.twitter.com/GVpJ0Eg3we
— 名古屋港水族館 (@port_nagoaqu) April 23, 2024
こちらはニュースにもなっていますね。
生き物以外の貴重な資料がグッズ化するのもとっても嬉しい!このbookマーカー買いに行きたいよう。
--------ここまで無料ゾーン--------
という感じでですね、大澤が日々収集しているミュージアムショップ、ミュージアムグッズ関連の情報を、皆さんにお裾分けします。
ここから下は有料ゾーン、今日はトピックが5つあります。よろしければぜひ!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
頂いたサポートは、ミュージアムグッズ研究に使わせていただきます。