![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66494396/rectangle_large_type_2_90a95f85bb622a15e57838022afc6685.jpg?width=1200)
#275 集中できるのだろうか
腰痛改善のためにバランスボールを利用する方は一定数いると思う
バランスボールをどのように使っているのか興味があり利用している方に聞いたことがある
ただバランスボールに乗るだけでは、飽きてしまうので何かをしながら乗っているそうだ
自宅でできるトレーニングのグッズは、とても飽きやすく、すぐ辞めてしまう傾向にある
バランスボールも、そうならないためにテレビを見ながらだったり歯磨きをしたり、または、読書をしたりスマホを見たり何かをしながらやっている
そうすると継続的に使用し効果が出るそうだ
プライベートで何かをしながらバランスボールをやることは、とても有効的ですが果たして公務中にやることが市民に理解されるのかが少し疑問だ
和歌山県田辺市では市役所職員の腰痛改善のためバランスボールを試験的に導入するそうだ
導入に関しては全く問題はないのですが仕事をしながらバランスボールを使うことに対して疑問を抱く
休憩時間などに利用することに対しては全く問題はないのですが、仕事中に利用することに関して、仕事に支障をきたすような気がするので私は反対です
会議やデスクワーク中に利用するとなると集中力も欠けるはずです
職員の健康維持と業務は切り分ける必要があると考えます