
秋に始めるのは少し寒いですが…水切りヨーグルト容器を買いました
先日キューピー3分クッキングで水切りヨーグルトを使うフルーツサンドを作る回を観て、めちゃめちゃ美味しそうだったので、とうとう便利なお道具に手を出しました。
長年、ざるとボウルで代用していましたが、冷蔵庫で場所を取るのが難点で、いつか欲しいと思っていた商品です。
「水切りヨーグルトができる容器」
株式会社曙産業
結論は、もっと早く買えば良かったくらい手軽で便利でした。400グラムヨーグルト容器1つ分が入り、透明なので水切り具合も一目瞭然。立方体は冷蔵庫に納まりよく、来てから半月、ほぼ毎日使っています。ちなみにたくさん作りたい場合は、水切り途中でかさが減ったところに200グラムくらいは追加できます。
ヨーグルト生クリーム
キューピー3分クッキングのフルーツサンドに挟んでいたクリーム。水切りヨーグルトに生クリームとハチミツを入れて混ぜるだけです。
ポイントは生クリームは乳脂肪分45%以上の純生クリームを使うこと、です。適度な固さとリッチな味わいは胃も心も満たします。
週末の朝ごはんです。旬のぶどうや、冷凍しておいたブルーベリーと一緒に。クレープ生地は強力粉を使うともちもちになりお薦めです。


私のお気に入りはブルーベリークレープ。上からたっぷりはちみつをかけるのが大好きです。老眼にも良さそう(笑)。
ヨーグルトバーク
簡単なアイスです。水切りヨーグルトにハチミツを入れて混ぜ、フルグラやベリー、ぶどう等をを乗せて上からスプーンで少し押し付け、冷凍庫で2~3時間凍らすと出来上がりです。


昔からヨーグルトが大好きで、つわりの時はレモン果汁とはちみつをかけて乗りきったり、授乳の空腹感を満たすお夜食はフルグラをたっぷりかけたヨーグルトでした。
この味覚を高校生の長女が引き継ぎ、離乳食のダノンから始まり、お小遣いでヨーグルトメーカーを買いたがっています。
値上げの波がヨーグルトにも及ぶと聞き、注文する日もそう遠くないかもしれません。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、腸内環境を整えて、免疫力向上、気持ちも上向きに過ごしたいものです。
いよいよ来週は共通テストの願書提出。秋の訪れに気持ちが引き締まります。母ちゃんは食事でサポート頑張ります。


