マガジンのカバー画像

読書感想文シリーズ

475
読書感想文、マンガ感想文の話を入れてあります。
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

ワグラムの戦い(著:ジル・ラプージュ)【読書感想文はまだ、向こう側にいるはず。だ…

またどこかで書いたのかもしれないけど、 書いて無いかもしれないので、 書評を書いてみる。 …

moko a moko
30分前
6

シーラという子(著:トリィ・ヘイデン)【読書感想文を読むとき、書物もまたあなたを…

ある日、こんなコメントがあった。 重いトラウマを背負った人は、 その後の人生がマイナスから…

moko a moko
1日前
29

蒲公英草紙  常野物語(著:恩田陸)【読書感想文は光の中に闇を、そのさらに向こう…

以前に紹介したかもしれないけど、自分の過去記事で何を書いたか、 もはやよくわからなくなっ…

moko a moko
2日前
23

四万人の邦人を救った将軍 軍司令官根本博の深謀(著:小松茂朗)【全責任はワシが取…

根本博。 最終階級は大日本帝国陸軍中将。 皆さんはこの将軍をご存じですか? 先に言っていき…

moko a moko
3日前
33

八月十五日の空 日本空軍の最後(著:秦 郁彦)【読書感想に告ぐ。停戦が発令された…

末期戦。 絶望的な戦局でそれでも戦い続ける戦士たち。 あるものは誇りのために。 またあるも…

moko a moko
4日前
23

医龍-Team Medical Dragon-(原案:永井明*作画:乃木坂太郎)【マンガ感想文を読ん…

2002年から2011年まで連載されていた医療マンガ。 これを原作にドラマ化もされた。 …

moko a moko
2週間前
23

ジパング(著:かわぐちかいじ)【これが未来の読書感想文か「怖くないのか?」生きるということは知ることなのだ「いや、ネタバレを読んで」】

「沈黙の艦隊」の作者。かわぐちかいじの、 代表作ふたつめ。 後にアニメ化されたらしい。 内容としては、現代自衛隊の護衛艦が、 ミッドウェイ海戦の時代にタイムスリップしてしまうという、 よくある仮想戦記のテンプレみたいな話。 しかしそれを、かわぐちかいじ が描くと・・・ さて前作の「沈黙の艦隊」では、 代表的な人物がふたり出てきた。 まずは主人公の海江田。 知的で傲慢な合理主義者。 理想を実現させるために、暴挙を惜しまないタイプ。 対して深町だったっけ? もうひとり、

タイタンの妖女(著:カートヴォネガットジュニア)【善と悪が戦えば必ず悪が勝つ、な…

ご存じ爆笑問題の太田さん、の人生を変えた愛読書。 愛読書すぎて事務所の名前にまでなってる…

moko a moko
2週間前
33

コロンビア・ゼロ(著:谷甲州)【読書感想文は未来位置に向けて射出された。「届くか…

航空宇宙軍史シリーズは、以前にまとめて述べてしまったけど、 それが新しくリスタートしたの…

moko a moko
2週間前
30

破壊された男(著:アルフレッド・ベスター)【読書紹介の中で読書紹介をしたら、その…

昔の名作。SFスペースオペラ。 私の心にはあまり響かなかった。 というのは、犯人の一人称ミ…

moko a moko
2週間前
51