マガジンのカバー画像

後で読む

51
運営しているクリエイター

#資金調達

女性起業家であることに不満はないが、それにより私たちらしさが窒息をする

女性起業家であることに不満はないが、それにより私たちらしさが窒息をする

2022年7月 金融庁政策オープンラボより「スタートアップエコシステムの ジェンダーダイバーシティ課題解決に向けた提案」が公開されました。

とても大まかな概要になりますが、上記提案の内容は以下のような記載があります。

起業、会社化、資金調達に至る創業者・社長の女性割合はごくわずか

アクセラレーター、ピッチの場で女性起業家を支援する女性メンターの少なさ、男性優位

VCや資金提供者の女性特有の

もっとみる
地域まちづくりファイナンスのリアル ~資本金100万円、創業1年のまちづくり会社はどう3億円の資金調達をしたのか~

地域まちづくりファイナンスのリアル ~資本金100万円、創業1年のまちづくり会社はどう3億円の資金調達をしたのか~

こんにちは。「地域からハッピーシナリオを共に」 NEWLOCALの石田遼です。
NEWLOCALは人口減少社会における持続可能な地域モデルの実現を目指すまちづくり会社です。
この度、NEWLOCALの子会社である野沢温泉企画で、融資・助成金合わせて3億円の調達を完了しました。創業1年、資本金100万円で実績もほぼない会社です。VCからのエクイティー調達ならまだしも、融資でこれだけ調達をするのははっ

もっとみる
会社が成長し続けるために、社長がやるべきこと #食べチョクチーム

会社が成長し続けるために、社長がやるべきこと #食べチョクチーム

こんばんは。食べチョク代表の秋元です。

食べチョクを運営する株式会社ビビッドガーデンは、本日シリーズCで13億円の第三者割当増資を行ったことを発表しました。既存株主であるジャフコさんが旗振り役となり、金融系VCやCVCを中心に合計14社のVCから出資を受けています。

忙しい方向け要点まとめ「食べチョク」は7300軒を超える農家さん漁師さんから直接商品を直接購入できる産直通販サイトです。

20

もっとみる