![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80581257/rectangle_large_type_2_3fbff5a7ccbef43932c2a2457ad4002d.png?width=1200)
だいたい5分で出来る基本のマインドフルネス瞑想
これから呼吸に集中するマインドフルネス瞑想を始めます。
楽な姿勢で座り、アゴを引き背筋を伸ばしてください。
目は優しく閉じましょう。
まずは一緒に深呼吸をしましょう、
今回のマインドフルネス瞑想は呼吸に集中することで、忙しく動き回っていた意識を今に向けます。
意識を今に向け、過去の失敗や未来の不安から開放される練習を一緒にしましょう。
それでは始めます、普段通りの呼吸に集中します。
自然な呼吸が体に入り深いところまで巡り、温かくなって体の外に出ていく感覚を感じてください。
吸う息で体が膨らむ感覚、はく息で体がしぼむ感覚を感じましょう。
雑念は自然と出てくるものです、無理に消そうとせず「雑念が出てるな〜」と観察してください。
うまく集中できなくても大丈夫、良いか悪いかを判断する必要はありせん。
「この呼吸」
考えが止まらなくても、そのままにして呼吸に意識を向けます。
そのうち考えは通り過ぎます。
「この呼吸」
ゆっくりと目を開けてください。
すぐに動かずに、目に入る景色をボーッと眺めます。
今この瞬間にある、目の前の風景を大切にしましょう。
マインドフルネス瞑想は「なんとなく、できてるかもしれない」でokです。
少しづつですが変化は起こります。
今日も一緒に瞑想ができたことに感謝します。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![#カズヤカレー「試作カレー制作中…」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80819974/profile_b3ade38c94f9336d7a69ad4b73d785ca.png?width=600&crop=1:1,smart)