
なんも知らない社会人サークルに突撃したからレポ書く
お疲れ様です、ミルヲです。
今回は、前回書いた記事の続きです。まだ読んでない人は先に読んでくれよなー。↓
まぁ、前回の記事内容を端的にまとめると、
無職&歯の治療のせいで休日暇 → 身体をほどよく動かしたい → 社会人バドミントンサークルに入るか(適当) って流れだ。
当日、夜の6時に自宅からバスで約40分離れたところにある某中学校に向かった。そのサークルは毎週2回、中学校の体育館を借りて2時間ほどバドミントンをやっているらしい。
シンプルな疑問だったが、中学校の体育館って一般人でもレンタルできるんだな。あとこの日あまりに寒すぎて、バス待ちでお腹爆発して道中正露丸をショット飲みしたのは内緒の話。
ちなみにそのサークルの情報としては
・ジモティーで見つけた
・参加人数が平均25人
・初心者に優しいサークル
・男女ともに年齢層が若い
もちろん身体を動かすのが今回の第一目標だが、可能ならメンバーと仲良くなってさらに可愛い子とも仲良くなりたいッ。そのため近場ではなく、わざわざ少し遠い場所までいい感じのとこを選んで来たのだ。
中学校の正門に着いたが、緊張が急に出てきて久しぶりに直前で普通に帰りたくなった笑
最近の予定は仲のいい人か初見さんでもほぼタイマン飲みしかしてなかったので、初見大人数のグループに飛び込むのがお久だ。私はコミュ力を鍛えるためには、こういう緊張感がある集まりに出来るだけ参加することが大事だと考えている。そのため今回はリハビリのつもりでもあった。
校内に入り真っ暗で誰も見当たらない中、集合時間ジャストに体育館まで行くと出入り口の分厚い扉が閉まっている手前に、20足ほどの靴が置いてあった。
私は帰りたくなった笑笑
入りずらいことこの上ない。しかも別に知りあいも誰もいないんだぜ???
だが流石にここまで来たので、覚悟を決めて靴を脱ぎ、扉を開けた。
体育館の中には、20人ほどの男女がコートの準備や着替えなどをしていた。
私が入ってきた瞬間に全員がこっちを見たが、すぐに元の位置に向きなおして何もなかったかのよう作業に戻る。
「気まずすぎるだろ…w」
そう思いながら作業中の冴えない感じの男に挨拶をしてどうすればいいか指示を仰いだが、とても興味がなさそうに「あーあっちに代表いるからそっちに聞いて」と言われた。「もっと歓迎しろよコイツ」と思いながらもお礼を言って、代表を見つけて話をした。
代表はそこそこ良い人で、初心者が5人いたので端のコートを貸し切りでやらしてくれたので凄いやりやすかった。
初心者5人は全員初めましてなのでかなり緊張していたのもあり、私は積極的に声掛けやコミュニケーションを取ることで、後半にはだいぶ盛り上がって楽しめるようになりました(なんか自己PRみたいになった)。
可愛い子もいたしグッドだね。
結果的に言えば、身体を動かせたし、レベル別で試合が出来たので凄い楽しかった!
ただやはり社会人サークルは、スポーツをやるために来ているので基本的に初心者や初回さんに興味がいない。そのためメンバーとは仲良くなるまでに時間と回数が必要だ。当然と言えば当然だが、初回参加なので飲み会みたいにラインを交換したり可愛い子と仲良くなるのは難しかったしな。
なので結構最初の数回の参加中は気まずいので、個人的には2回目に行こうかはまだ迷っている。
あとイケメンと女性は声をよくかけられていたから。ちょっとルッキズム感じて悲しかったわ笑笑
でも改めて体動かすのは無職だからこそ大事だなと感じたわ。
バトミントンは会費が安くて800円とかなのでサークルやるならおすすめだぞ。
じゃあの🙃