
前からやりたかったラジオ配信を始めてみたい
お疲れ様です、ミルヲです。
突然だが私はラジオというものが結構好きだ。
睡眠BGMやランニングしている時に、芸人のラジオや有名配信者のホラーラジオなどをよく聴いている。
だが私は、聴くだけではなく、ラジオで話してみたいという願望が胸の奥底でない割と手前にあった(つまりすぐやりたい)。
ラジオの経験が全くないわけではない。新卒として1社目を見事に退職代行で辞めた私は、暇な時間とありあまるストレスのはけ口として、短期離職系YouTuberとして動画投稿をしていた時期があった。
その時に、どうせなら「ラジオもやってみてぇ」と思い、音声だけを収録してYouTubeにあげたりもしてみた。たった3本しか続かなかったが笑
ラジオが好きな理由としては、話すのがめちゃ好きというのが大きいが、最終的にはホラーラジオをやりたいというのが1番だ笑
都市伝説や怪談を毎回放送で1本ピックアップしてそれについて語ることだ。絶対楽しい。いつかやりたいと考えている。
そんなことをぼんやり考えている中で、たまたまnoteのフォロワーが、「最近ラジオを始めました」という記事を投稿していた人がいた。さらに別アプリのラジオの開始時刻をnoteを使って予め宣伝していたのだ。
「なるほど、そういう使い方もできるのか」と感心した。別にブログを書くサイトだとしても、ラジオの告知をすれば人も集まるしnoteフォロワーとも交流が出来るからだ。
私は話すことや相談に乗ることにちょっと自信はあるが、一人語りに関してはあんまり得意ではない。そのためリアルタイムで聴いているリスナーがコメントを飛ばして交流できる感じでやりたい。
・顔出しNG出来る
・リスナーのコメント観ながら話せる
・操作が分かりやすいアプリ
・過疎りすぎていない交流人口
この上記4つに当てはまりそうなラジオアプリ?があったら誰かコメントで教えてくれ!!!配信アプリとかでもいからさぁ~。
じゃあの🙃