![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142737919/rectangle_large_type_2_f314c141c19c3e920b03067c9868bd8b.jpg?width=1200)
漢の創作料理倶楽部 韓国風マグロ丼と白流しキノコそば 編
[2人分]
☆韓国風マグロ丼
マグロ (ブツとスキミ) 300g(1人前約150g)
タマネギ(スライス、冷水に浸けて辛味取る) 100g(1人前50g)
つゆのもと 大さじ2
胡麻油 小さじ2
パルスィート(液体砂糖) 小さじ2
コチュジャン 大さじ2
ニンニク卸 小さじ1
生姜卸 小さじ1
とろけるチーズ(バーナーで炙る) 大さじ1強
白胡麻 少々
卵黄(卵白と卵黄に分ける卵白はそばに使う) 1個
韓国海苔 1~3枚(好みで)
ミニトマト 6個(1人前3個)
ご飯 150g
☆白流しキノコそば
チルドそば 1pc
水 600cc
つゆのもと 大さじ2
白出汁 小さじ2
パルスィート 小さじ2
キノコ(キノコMIX、しめじ、エノキ、エリンギ、舞茸)約80g
ちくわ 小2本(刻み)
卵白 2個分
たまには生モノも食べたいなあと思うが、買ってきたけどすぐ食べないと悪くなるし、かと言って醤油とワサビで刺身で食うってのも飽きる。
なので考えました。
自分ちょっと生モノ苦手な方(食べられ無い事はないのだけどちょっと多めに食べると生臭く感じてダメになる)なのでなるべく生臭く感じない様な仕様を考えて韓国風にしました。
ついでにミニそばも勢いで作っちゃいました。
でわ行ってみよう!
まず、マグロは冷凍してるなら前日から冷蔵庫に出して庫内解凍しよう!まだ凍っているなら冷水に浸けてサッと洗って水分をよーく拭き取る。
これをやるだけで大分生臭さは取れるからちゃんと面倒くさがらずやろう!
タマネギは薄くスライスして冷水に最低10分位つけておく。そして水分をよーくきっておく。
辛味や苦味が取れてスッキリ食べられる。
タレを合わす。
つゆのもと、ニンニク卸、生姜卸、コチュジャン、パルスィート、胡麻油をホイッパー等でよーく混ぜ合わせる。
これだけ用意しとけばほぼ完成。
後は組み立てるだけ。
ご飯を丼に盛って、その上にタマネギを散らしその上にマグロをのせる。
合わせたタレを満遍なくかけマグロの上にとろけるチーズを乗せてバーナーで炙る。
チーズが溶けたらその周りに手でちぎった韓国海苔を散らす。
真ん中に凹みを作り卵黄をのせ白胡麻を適宜かける。
周りにミニトマトを3個飾って出来上がり。
次はそば。
水につゆのもと、白出汁、パルスィート、キノコMIX、ちくわを入れて沸騰させる。
そこにチルドそばを入れてほぐす。
器にそばだけを汁から掬って盛っておく。
汁を再沸騰させてそこに軽く攪拌させた卵白を蓋をする様に全体的に覆う感じで入れ蓋をして固める。
汁を器に入れて出来上がり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142745789/picture_pc_98d4ed7e77278daeaa91765d645982c8.png?width=1200)
今回は何となく定食みたいな感じになりましたが、面倒臭そうに見えて非常に簡単で無駄なく材料も少なめで出来るのでお財布にも優しく、料理下手な人にもおすすめなメニューなので是非お試しあれ。