マガジンのカバー画像

スミコイ問答:デジタル時代 編

14
運営しているクリエイター

記事一覧

「私が私であることの証明」本人確認はムズカしい:社会システムとインクルージョンの問題

米国在住スミさんが、東京の友人コイさんと、毎週Facetimeで色んな話題をトークします(第35回)。 1.海外在住者は、どうやって身元証明する? (…Facetimeの呼び出し音) ーもしもし。 こんにちは。あれ、今日は土曜日なのに仕事。 ーそうそう。年度の振り返りを皆で集まってやろうという。 おお~チームの皆さん意識高いですね。 ーまあね。 でもこういうのって気合入れないとつい後回しにしちゃうからいいタイミングだよ。 確かに、良い機会ですね。 私は今日は、

デジタル時代のガバナンス:経産省の2つの報告書を読んでみた

社会システムの歴史と未来を妄想するのが好きなスミさん。新しいガバナンスに関する異なる二つの政府報告書から、ひとつのメッセージを探ります。 1.社会システムのこれからを妄想。 2か月ほど前、コロナ禍を通じて、政府と私たち市民の関係について内省してみた(多くの方に読んでいただき、ありがとうございます!)。 このとき思った、こんな素朴な気持ち。 「テクノロジーの発達のおかげで、プライベートはこんなに素敵でイケてるのに、政府ってイケてないよなあ(今までそこまで困らなかったけど…

デジタル時代の公共を考える本棚:オススメ8冊(※洋書含む/5000字)

このnoteでよく取り上げる「デジタル技術を活用し、より良い社会運営・ガバナンスにアップデートする」というテーマ。 今回は私の本棚から、おすすめ8冊をご紹介します。いずれもKindleやWebサイトですぐ入手できますし、英文のものも比較的平易でさくさく読めますので、気になったらぜひ。 1.『ネット社会を生きる10か条』 ダグラス・ラシュコフ(ボイジャー) デジタルテクノロジーは、私たちと世界や他者の関わり方をどう変えるのか。 いわゆるハウツー本とは全く異なり、私たちが普段

日本のデジタル政策史70年をまとめてみた。(1.5万字+)

今回はスミさんの独り言シリーズ第三弾。 1950年代から2020年代までのデジタル史を、政策を切り口に、社会背景・ビジネスとともににまとめてみました。ド文系人間の私なので、テクノロジーの話ではなく時代の流れを捉えられたらいいなと思います。 (※今でいうデジタルの概念が無い時代も含みますが、それに不可欠な技術が普及する過程も含めて、「デジタル史」と広義に捉えています) 時代構成を大きく4つに分けたうえで、潮流を見ていきます。 Ⅰ.1950~70s 「ハードの時代」 Ⅱ.198

米国メディアTubiの台頭:限界費用ゼロじゃないプラットフォームの未来

米国在住スミさんが、東京の友人コイさんと、哲学・テクノロジー・歴史などについて毎週Facetimeでトークします(第24回)。 今回は、コンテンツビジネスを例に今後のカギについて議論します。 1.アメリカのネクストメディア「Tubi」 (…Facetimeの呼び出し音) ーもしもーし。 こんにちは。あ、また疲れてる。 ー毎日出ずっぱりでつかれた。 いつもそんなことばっかり言ってますねえ笑 ー来週いっぱいでひと段落するかなあ。 私はついに授業が始まって、生活に張

インドのデジタル公共財India Stack:行政DXはデジタルの話じゃない

米国在住スミさんが、東京の友人コイさんと、哲学・テクノロジー・歴史などについて毎週Facetimeでトークします(第21回)。 1.デジタル庁…の大前提 (…Facetimeの呼び出し音) ーもしもし。 こんにちはー。 ーカリフォルニア、火事ひどいみたいだね。大丈夫? 連日、大ニュースになってます。 うちは現場から700kmくらい離れてるんですが、それでも毎朝空が黄色いですよ。 ーうわー。大変だね。気を付けて! ありがとうございます。 日本はなんだか、デジタル

未来地域のアーキテクチャ:大正日本の電車&東インド会社の統治

米国在住スミさんが、東京の友人コイさんと、哲学・テクノロジー・歴史などについて毎週Facetimeでトークします(第17回)。 1.NY/東京にいる意味と、地方都市の第3の道 (…Facetimeの呼び出し音) ーもしもし。 こんにちは。あらコイさん今日はスーツなんだ。 もう8月になるのに、暑そう。 ーいや、東京なぜか涼しいんだよ。 今日はちょっと偉い人のところ行かなきゃいけなかったから。 そうなんだ。 最近は、またテレワーク復活したみたいですもんね。 ーうん。

明治文豪とYoutuber:古くて新しい「参加しない」ゆるメディア

米国在住スミさんが、東京の友人コイさんと、哲学・テクノロジー・歴史などについて毎週Facetimeでトークします(第15回)。 1.入退出自由な「ユルさ」 (…Facetimeの呼び出し音) ーはろー。 こんにちは。日本は四連休でしたっけ。 ーそうだよ。どこにも行けないから読書三昧。 何読んでるの。 ーイワン・イリイチの『コンヴィヴィアリティの道具』。 友人のおすすめで。 また難しそうなものを・・・ そしてコイさんがどんどんアナーキストになっていく。笑 ーい

不確実な人間のエッセンス:スポーツのDXの先

1.野球の守備フォーメーション、将棋の囲い、そしてデータ (…Facetimeの呼び出し音) ーはろー。お久しぶりです。 お久しぶりです。コイさん、美味しそうなもの飲んでる。 ーブラッドオレンジスムージー。 最近は、野菜とか果物とかよく食べてますよ。 いいですね。 睡眠と栄養とるのと、気分転換がヘルシーライフには大事。 ーあと早く帰れるようになったし爽やかな季節だから、本当は野球見に行きたいけどね。 まあねえ。 そういえばコイさんの影響で、野球のDX(デジタルト

<vol.10> ハコと中身のアンバンドル:デジタル時代の教育を受ける権利

1.家が狭いスミさんの困り事 (…Facetimeの呼び出し音) ーはろー。 こんにちはー。 見た目だんだん元気そうになってきたんじゃない? ー休んでだいぶ回復したよ。 オフィスに缶詰めだと気づかなかったけど、外の世界はこんなに美しい。笑 笑。 よかったですね。まあしばらく養生ですよ。 ーありがとう。 スミさんは夏休みいいですね。 それが悪いニュースもあって。 年内の学期が、基本オンラインになっちゃった…クラスメート達となかなか会えない。泣 ーあらら。それは残

<vol.10> 現代の逆転?:ハーバードの教授、西麻布のシェフ、そして私

1.この夏は私もハーバードの学生。 (…Facetimeの呼び出し音) ーもしもし。 こんにちはー。 コイさん先週末も休みなしだったね。 ーぐんなり。落ち着いたら旅に出る。 いっつもそんなこと言ってるきがするけど笑。 ー部下にも「探さないでください」って言う。 スミさんは長い長い夏休みの始まりですか。 そうですよ!アメリカはデモですごいことになってるけど… そういえば、自己を律するために、新しいこと始めた。 ーあらえらい。 コイさん、「edX」って知ってる?

<vol.2> デジタル時代のタダ働き:私もFacebookから給料がもらえる?

1.お金がほしい、人間だもの (…Facetimeの呼び出し音) ーはうあーゆー、スミさん。 やっほ、コイさん。今日はもう夏みたいな天気だったよ。日差しがまぶしかった。 ーもう気づいたら4月も終わりかけだもんねえ。今週もつかれたあ。 ほんと、Time Fliesだよ。 今日はコンタクトなんだ。オフィスいったの? ーや、今日はプレゼンの日だったから、ちゃんとしてみた。 いいじゃない。わたしなんか最近全く化粧しなくなっちゃったよ。 ーまあリモートは楽だよね。 う

<vol.4> タイムバンク:コミニティで時間を貸し借りする新しい助け合い

1.アンバランスな時間 (…Facetimeの呼び出し音) ー(無言) あらコイさん。生きてる? ー休みがないし、ねむすぎる。 そりゃまあおつかれさまー。やっと週末になるね。 ー早く温泉とか海とか行きたいし、マッサージも行きたい。 大変だなー。コイさんの忙しい時間とわたしの暇な時間を交換してあげたいや。笑 ーほんとだよ!睡眠時間をわけてくれー。 でも、世界中で、この時間バランスの不均衡が起きてるんだろうな。死ぬほど忙しい人もいれば、仕事や学校がなくなって死ぬほ

<vol.1> 個人vs社会:テクノロジーは人類のジレンマを解決するか

1.わたしとコロナとアプリと (…Facetimeの呼び出し音) ーハロー? あ、こんばんは、コイさん。ステイホームで元気にしてるよ。そっちは忙しい? ーもう相変わらずだよ。さいきん寒いし。 わたしは先週末3件もzoom飲み会したよ。 自分は今アメリカだし、友達もパリ、メルボルン、東京、って世界に散らばってるから、オンライン便利だし、久しぶりに会えて楽しかった! ーオンライン飲み会良いね。こっちも今週一件あったな。 最近、仕事も勉強も遊びもこういうのにシフトして