最近の記事

【お礼】皆さん、ありがとうございます

 11月13日に投稿させていただいた「何枚もクレジットカードを使ってきたけれど、行き着いた先はこれでした」がnoteを始めてから、いまだかつてないほど「スキ」とフォローをしていただいて、驚いております。空いたときに、好き勝手に書いている記事ですが、多くの反響をいただいて、嬉しく思っています。今後も、ジャンルを問わず、好き勝手に書いていきますので、お時間があるときに読んでいただければ幸いです。また、何かご意見やご質問などあればご遠慮なく、コメントをいただきたいです。 では…。

    • 何枚もクレジットカードを使ってきたけれど、行き着いた先はこれでした【第2回】

       前回、何枚もクレジットカードを使ってきたが、結局「アメリカン・エキスプレス・グリーンカード」に行き着いたという記事を書いた。(前回:https://note.com/mizuame7035/n/n560d36156107?sub_rt=share_pw) 絶賛する記事を書き、実際に何も問題なく満足して使っていたのだが、今年の4月にクレジットカードを切り替えた。  コロナ禍が明け、海外に行く機会があり、カード付帯の旅行関連のサービスを調べたが、年会費が無料のカードと比べれば

      • 何枚もクレジットカードを使ってきたけれど、行き着いた先はこれでした【第1回】

         高校を卒業して、大学に入学した18歳の4月に人生で初めてクレジットカードを作った。その時に作ったクレジットカードは「オリコザ・ポイント」と「三井住友VISAデビュープラスカード」だった。どちらもその当時はポイント高還元を謳うカードで、オリコカードをメインで使っていた。実際にポイント還元率が高く、学生で利用額こそ僅かではあったが、バイト代で買い物をする度に貯まっていくポイントをアマゾンのギフト券に交換して、嬉しかった記憶がある。その後、クルマやバイクに乗るようになり、ガソリン

        • 悪徳不動産会社が意外なきっかけをくれた話(追記あり)

          8月中旬に引っ越しをした。1年半住んでいた賃貸マンションだが、退去から2ヶ月弱経った今(10月6日現在)もなお、退去費用や敷金返金やらの連絡が不動産会社からこない。どうなっているんだ…。 実は9月に一度、不動産会社に連絡を入れて、メールでその辺りの資料を送ると返答をいただいたのだが、それから数週間経つが連絡はきていない。 都内で3回引っ越しをしているが、2回はあちこちに広告を出している大きな不動産会社で1回は街で古くからやっている不動産会社だった(ちなみに免許番号9)。今回

          iPhone16ProMaxは少し待ってから買うことにした

          今年も発表されたiPhoneの新機種、「iPhone16」シリーズ。正直、大した進化がなく、目玉であるAI機能も日本語については来年に使えるようになるとか。これまで初回予約を逃すと2,3ヶ月待つのが当たり前だったのが、金曜日の予約から2日経った今現在、Proシリーズのほとんどの納期が10月中旬になっている。こうなれば、自分の欲しいと思うタイミングで購入すれば良いのではと思った。 相変わらず、iPhoneのリセールバリューはかなり良いので、いつでも売りどき、買い時だと考えている

          iPhone16ProMaxは少し待ってから買うことにした

          何度も言って申し訳ないけれど、やっぱりアップル製品のリセールバリューは高い

          もう何度も何度も「アップル製品はリセールバリューが高い」と言っているが、この度3年程使ったiPadAir(第4世代)から2024年5月に発表・発売されたiPadPro(M4)に買い替えをして、やはり今回もそれを痛感させられた。 私が使っていたiPadはiPadAir(第4世代)Wi-Fiモデル 64GB スペースグレイ MYFM2J/Aである。ヨドバシ・ドット・コムで2021年7月31日に61,380円で購入した。 特にこのiPadAirに不満はなかったのだが、5月に発表さ

          何度も言って申し訳ないけれど、やっぱりアップル製品のリセールバリューは高い

          先月読んだ本(2024年5月)

           毎月記録しようと思ったが、うっかり… 花のように生きなさい 美しいものにはパワーがある 假屋崎 省吾(著) なんで、この本を買ったのかさっぱり覚えていないけれど、自分にはない考え方とか感覚が面白かった。 佐久間宣行のずるい仕事術――僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた 佐久間 宣行(著) え?今更?とてつもなく売れている本なのに何故か読んでいなかった。もっと早く読めば良かったなぁ、そんな本だった。 ちなみにメルカリで出品して、他の本に比べてあっという

          先月読んだ本(2024年5月)

          今月読んだ本(2024年2月)

          ここ最近、本を買って読んだらすぐに売っている。うっかり同じものを買ったり、借りたりすることが度々起きているのでここに備忘録的に記録していく。特に紹介したり、他人の参考にしてもらったりする意図はないので、その辺りは期待しないで。 誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール 罠を見抜いてお金を増やす 滝島 一統(著) 不動産投資も住宅購入も簡単にしないほうが良いってことが分かった…。 成熟スイッチ (講談社現代新書) 林 真理子 (著) 成熟、大人になるという

          今月読んだ本(2024年2月)

          東京は狭い(ご近所編)

           駅を降りてうどんを食べた。うどんを外で食べるなんてコスパ悪すぎと思っていたのだが、あまりの美味さに今週2回目である。  駅の東、南口は滅多に出ないが、うどんの腹ごなしも兼ねてウロウロしてみる。まず、東口周辺。一通りの飲食・小売のチェーン店が駅前に集中している。ただ、個人経営の店もちらほらあり、中華屋には長蛇の列が。タワーマンションもあり、スーパーやコンビニも豊富にある印象だ。  南口へ移動した。キャバクラやガールズバーのキャッチがそこらじゅうにいる。高校生?が地べたに座り、

          東京は狭い(ご近所編)

          ”高耐久HDD”はホントに高耐久だった

           2019年に購入したSCEのnasne(1TB)が壊れた。「この前買ったばかりなのに」と思ったが、もう4年も前なのか…。nasneを撤去する際に接続していた外付けHDDも外した。この外付けHDD、今回故障したnasneの前に使っていた500GBモデルの時から使用しているので、相当な時間使っているはず。購入時期を調べてみると2015年1月11日らしい。 え、8年!? 使用時間を調べてみると、なんと6万時間を超えていた。 HDDの平均寿命が約3万時間なので2倍である。今も特

          ”高耐久HDD”はホントに高耐久だった

          電気代が高すぎて色々と調べてみた。東京ガスのプランにしていたが、それまで契約していた東電の従量電灯Bと違って燃料費調整額の上限がなく、青天井に。同じ使用量で約2500円くらい安くなると分かった。こういうのはちゃんと調べないとダメだね…。明日、早速切り替えます。

          電気代が高すぎて色々と調べてみた。東京ガスのプランにしていたが、それまで契約していた東電の従量電灯Bと違って燃料費調整額の上限がなく、青天井に。同じ使用量で約2500円くらい安くなると分かった。こういうのはちゃんと調べないとダメだね…。明日、早速切り替えます。

          紫のiPhone14Proを買った話(後編)

          前回の投稿からすっかり1ヶ月も経ってしまった。もちろん理由はあるのだが、もう少し早く書けた感もありつつ… iPhone14 Proを使い始めてから、1ヶ月半である。最初に言っておくが、iPhone13 ProMaxからの乗り換えなので性能面・機能面は体感でいうと大した進化は感じない。ProMaxからProへの乗り換えだったので、画面サイズと重量は大きく変化したが、やはりProMaxはかなり重かったんだなぁと。近所のコンビニやスーパーに行くときにポケットに入れたときの気軽感が

          紫のiPhone14Proを買った話(後編)

          紫のiPhone14Proを買った話(前編)

          ほとんど進化もせず円安で価格だけが上がったな、というのが今回の新作iPhoneの感想だ。2,3世代前のモデルを使っているのであれば、全く購入する意味がないモデルだと思う。だが、iPhone13 ProMaxを使っている筆者は予約開始日にiPhone14 Proオーダーをして購入した。なぜなのか? 購入の理由の前に私自身のiPhone遍歴を振り返ってみる。フィーチャーフォン(ガラケー)からの転換期であった2010年代前半、私はがっつりなアンドロイド勢であった。iPhoneに移

          紫のiPhone14Proを買った話(前編)

          これまで興味のなかったアップルウォッチを買った話

          これまで「かっこいい。欲しいなぁ…いや、いらねぇか」を何百回も繰り返していたアップルウォッチを購入した。秋のアップルの発表会で廉価版のSEが発表されたのだが、この円安禍にも関わらず3000円も値下げとなったのだ。この価格設定が購入に踏み切った理由だ。 これまで購入に至らなかったのは、スポーツの記録や通知の確認などの使用用途が全くといっていいほど自分自身の生活に当てはまらなかったからだ。Mac、iPad、iPhoneの使用歴は10年以上でがっつりアップル製品に囲まれた生活を送っ

          これまで興味のなかったアップルウォッチを買った話

          20代でクルマを買うならリセールバリューを気にしたほうが良いっていう話

           筆者は都内某区在住で公共交通で都心まで数十分で移動できる環境である。移動でクルマを使う機会はほとんどなく、公共交通が使えず天気が悪い、大人数で同時に移動というような状況が生まれない限りほとんどしない。そのうえ、都内はどこに行っても渋滞だらけで電車等の公共交通を使ったり、安全面から推奨はされないが、すり抜けのできる二輪で移動したりする方がクルマに比べ早く、安く目的地に到着することがほとんどだ。 クルマがいらない生活を送っている故にその贅沢度合いの高さを感じる。  筆者と同世代

          20代でクルマを買うならリセールバリューを気にしたほうが良いっていう話