記事一覧
6【デンマークお城めぐり】コペンハーゲンからのアクセスが抜群のフレドリックスボー城
みなさんこんにちは、MIYUです。デンマークの7月は実は20数年ぶりの最低気温で最も寒い夏でした。もう夏は戻ってこないと思っていたら8月に入った瞬間真夏がカムバック!もう少しデンマークの夏を楽しめそうです。
デンマークが誇る国立歴史博物館〜フレドリックスボー城〜コペンハーゲンから電車で1時間ほど離れた街にそびえ建つフレドリックスボー城。デンマークの歴史や文化が知れるお城としても大変有名で現在は国
5【デンマーク建築】シドニーオペラハウスの設計も!デンマーク出身の建築家Jørn UtzonとUtzon Center
こんにちは。MIOです。今回はユラン縦断旅レポの記事に登場した"Utzon Center"についてご紹介致します。
オールボーの街の海沿いにあるUtzon Centerはデンマークの建築家Jørn Utzonが設計し、2008年に完成した建築センターです。美術館ではなく、建築の学生達がアイデアに出会い、話し合う場として作られました。センターの中には企画展を行う展示室やUtzonのギャラリーの他に
2【デンマーク美術館めぐり】見どころ満載!大人も子供も楽しめる。現代アートとデザインの美術館「Trapholt」〜後編〜
koldingにある美術館「Trapholt」のご紹介後編!
前編はこちら。
続いては、この期間中のメインとなる企画展「SENSE ME」
折り紙のようになっていて、パックンチョを作れる遊び心満点のパンフレット。
私たちのもつ“感覚”をテーマにしたこの企画。
複数のアーティストによる作品がテーマごとに展示されています。音、香り、触覚など視覚だけではなく、五感すべてを使ってアートを楽しめる内容
1【デンマーク美術館めぐり】見どころ満載!大人も子供も楽しめる。現代アートとデザインの美術館「Trapholt」〜前編〜
デンマークの美術館といえば、“世界一美しい美術館”と呼ばれるルイジアナ近代美術館や、国内最大規模のコペンハーゲン国立美術館、虹色の回廊が印象的なアロス オーフス美術館などが有名ですよね。
デンマークにはその他にも、全国各地に魅力的な美術館が数多く存在します。今回はユトランド半島の真ん中あたり、デンマークのデザインの中心地ともいわれるKoldingにある「Trapholt」をご紹介します。
ここ