4【デンマーク美術館めぐり】現代アートから学ぶ環境問題と社会問題!ARKEN美術館
こんにちは、MIYUです。今回はコペンハーゲンから少し離れたIshøjという場所に位置しているARKEN美術館に行ってきました。ここの美術館の特徴は現代アートを通して環境問題と社会問題が学べます。
コペンから少し離れた場所と冒頭に記載したのですが、場所はこちらです!

【期間限定】 WE ARE THE ARASKA TOURISTS
今回は期間限定の特設会場が展示されていました。アラスカでは現在、温暖化が進行し氷河が溶けていることが大きな問題になっています。 元々アラスカの地域は1年中凍っている土地であ利、永久凍土(えいきゅうとうど)があるのですが、ここ数年でその凍土が溶けているのです。
そんなアラスカでは多くの野生のシロクマが生息しています。しかし、氷河が溶け温暖が進行する中で生きることが大変難しく多くのシロクマが命を落としています。ここでは、シロクマの命を通して温暖化、環境問題を訴えている展示となっています。


【その他の展示】 美しい蝶々が訴えている社会問題
一面に拡がる蝶々の写真は、会場を華やかに綺麗に美しく彩っていました。綺麗だな〜と思い、よく見てみると蝶々の模様は戦争、社会問題、貧富などの写真でした。

かなり衝撃的で、ハッとしたのを今でも覚えています。わたしたちが生きている世界は一見美しいものです、美しさの影には多くの問題、課題があること。それを忘れてはいけないことを痛感しました。
実は現代アート美術館はこれが2回目の訪問です。10代のころ学校のツアーでニューヨークにある現代アート美術館に行ったきりで、それ以降中々足を運ぶ機会がなかったのですが、現代アートは今ある問題をアートで表現することにより、多くの人に知ってもらえるきっかけになるのだと感じました。
これから現代アートにハマりそう。
【番外編】美しいカフェ、Ishøjの海岸ご紹介
小腹がずいてカフェへGO! 店内の内装がおしゃれです。

近くにはビーチがあり、ヒュゲなひととき。

いかがでしたか?コペンにご旅行される際は是非一度足を運んでみてください。