![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68926869/rectangle_large_type_2_eb31cc4a01dde44600316f9fc0bbc413.png?width=1200)
習慣応援家shogoの”2022年の抱負”
みなさん、
明けまして
おめでとうございます♪
(昨日にコメントした方、
コメントいただいた方も
あらためまして
明けましておめでとうございます♬)
2021年は、習慣応援家shogoの記事に
たくさんのスキを送っていただき、
感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
2022年も読者様に喜んでもらえるように
より良いコンテンツをお届けしますので
よろしくお願いします😊
![](https://assets.st-note.com/img/1640957912437-BUIMciLg2q.jpg?width=1200)
✔2021年は
お世話になりました
![](https://assets.st-note.com/img/1640957972651-rGml1VV0t7.jpg?width=1200)
2021年は、noteを本格始動した
思い入れのある年です。
毎日投稿を始めたのも、
この年でした。
投稿記事の増加により…
おかげさまで
たくさんの方に読んでいただきました。
そして、
多くのスキを送っていただきました。
感謝しかありません!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641045033704-zDxFC0LPzn.jpg?width=1200)
そして、
2021年で自身のnote活動を
応援していただいたからこそ、
「2022年は勢いそのままに
活動できてる」と感じています。
✔2022年の抱負
![](https://assets.st-note.com/img/1641044890198-44bg8cQBiv.jpg?width=1200)
今年は習慣応援家shogoとして、
さらにnoteで活躍の場を
広げていきたいと考えています。
noteで活躍の場を広げるとは、
具体的に挙げると…
・noteで関わる方を全力で応援する
・noteの企画に積極的に参加する
・noteサークルに参加する
今までは、自身の記事投稿や活動報告を
主に行ってきましたが、
さらにnoteの持つ魅力に
どっぷりハマっていこうと思います。
というわけで…
新年を迎えたところで
その第一歩として、”2022年の抱負”を
皆さまに宣言させてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1641069456220-oWwOxEI1li.jpg?width=1200)
2022年の抱負は3つです。
ひとつ!
フォロワー数3,000人達成する
ふたつ!
キンドルで書籍出版する
みっつ!
サポートで1,000人達成する
以上の3つを
”2022年の抱負”として宣言します。
あいかわらず、
皆さんに宣言しちゃう身勝手さは
ご了承ください(笑)
抱負として宣言したからには、
達成できるように活動しますので
よろしくお願いします♬
新年に入って、まだ2日目。
皆さんのお時間を取らせてしまうのは
申し訳ないので、このへんで失礼します。
では、また。
良いお正月をお過ごしください。
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)