見出し画像

絶賛、なにを書こうか迷い中…

たまにやってくる停滞期ていたいき

朝からパソコンの前に座って、
キーボードを叩くにも
どうにもやる気が起きない(-_-;)/

パソコンの横には、
大量にメモ書きされた紙が
重ねてあるので、
ネタには困っていない。


それなのに、
「書きたい!」
と思えない…(-_-;)/

いつでもコンテニューできる (30)




一文、一文を
書いては消して、
書いては消しての繰り返し。

それでも、
それっぽい文章で
踏ん切りを決めて
先に進んでいる状態。

書きたくない状態って、
何なんでしょうね?
(読者に身をゆだねるスタンス😅)

せっかくなので、
いまの気持ちを忘れないために
記事に残しちゃいます。

お見苦しい記事にしてしまい、
申し訳ありません😭




✔「書きたくない」
 ときもあることを
 理解する

画像2

わたしは特別、ライター業に
携わっているわけでもないですし、
エッセイストでもありません。

習慣応援家として、
noteで想いを書き続けている
ひとりの人間です。

「書くこと」
生業にしていないからこそ、
たまには「書くこと」そのものに
取り組めないときもあります。


やる気が起きなかったり、
ボーッとキーボードを
叩くだけだったり…

「文章をたしなめる」行動を
起こせないときがあります。


こういうときが訪れたときは、
「書きたくない」自分を
認識することから始めてみました。

理由なんてない。

ただ、なんとなく
無性に書きたくない。

理屈でもなんでもなく、
書きたくない自分がいる。

だって、そこに
書きたくない自分が
存在しちゃってるんだから。

「そういうもんなんだ」と
認めてみようと思います。

そのほうが、
心が軽くなるような気がします。



画像4

✔完璧じゃないから
 楽しい

画像3

noteは想いを綴る場所。

「書きたいことがあって…」

自分の読者に届けたい想いを
書きたくてしょうがないときは
”最高の状態”です。

ときには
「なにを書けばいいのか、
 分からない」

まったく書くことに
やる気が起きないのは”最低の状態”


「書ける」=最高の状態
「書けない」=最低の状態

文章を書くときは、
最高の状態もあれば、
最低の状態もあるでしょう。

どちらつかずな状態も、
もちろんあります。

ここで、考えてほしいのは、
どういった状態でも長くは続かないこと

つまり…

ながくは
「最高の状態」は続かないもの。

反対に、ながくは
「最低の状態」は続かないもの。

「最高の状態」を長く続けよう…
維持しようと思うから努力します。

反対に、「最低の状態」
さっさと終わらせようと思うから
努力します。

でも、ときには
「努力したくないな~」と
思うときもあるでしょう。

完璧な人間は
いないのだから。


まずは
「書きたくない状態なんだ」
認識して、さらに
「書きたくない状態は
 長くは続かないよね」

と思い込んでみることにします。


不安定で、その場のノリで書いたり、
書かなかったりするから楽しめるもの。
(毎日投稿となると
 別の視点が必要ですが…💦)

完璧を求めないからこそ、
楽しいんだと思うのが大事です。

いまは、「書くための準備」として
高く飛び上がるために屈伸くっしんしてる状態。

そう思うと、
「書きたい」気持ちが
よみがえってきます。





画像6

✔最悪なのは
 自己嫌悪じこけんお

画像5

書けないときの最悪なケースは
「自分は文章なんて
 書けない人間なんだ」
と思い込むこと。

自己嫌悪じこけんおおちいること”です。

物事に取り組むときは、
失敗はつきもの。

やってみないと分からないし、
失敗が多いのはとうぜんです。

ただ、そこで毎回のように
自己嫌悪にハマっていると大変。

「書こう」としたときに、
「ほんとうに書けるのかな…」と
不安な状態で書くことになります。

書くことに恐れている状態で、
文章をスラスラと書けるでしょうか。

どちらかというと、
楽しくノビノビと書いたほうが
良いに決まっています。

「書けない自分」はさっさと諦めて、
「とりあえず書いちゃおう」ぐらいが
丁度ちょうどいいです。




* * * * *




あぁ…

「文章をく、かない」で
気持ちをnoteにつづっていたら、
文章ができちゃいました🤣

こういうのもありですよね(笑)

では、また。
失礼します。

‐過去のおススメ記事‐
「続ける勇気」を”群青”から学んだ日
だからnoteはやめられない




いいなと思ったら応援しよう!

習慣応援家 shogo
サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!