![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62377921/rectangle_large_type_2_2346fb85c16a236950baa64a0c3fc7e8.jpg?width=1200)
200日 連続投稿を達成しちゃった!
わぁ~い、タイトルにあるとおり
毎日投稿200記事を達成できました😭😭
これもひとえに
読んでくださる皆様のおかげです。
この場を借りて、
感謝の言葉を伝えさせてください。
いつも
ありがとうございます(^^♪
✔数日前に200日投稿を
達成されているnoterさん
じつは先日にも一足先に
「200日連続投稿 達成!」
したnoterさんがいらっしゃいます。
「しろくま」さんです。
「しろくま」さんは、「毎日投稿だ!」と
決心してから欠かさず続けてこられました。
そこから、
とにかく投稿することに専念した結果、
「200日連続投稿」という
素晴らしい偉業を達成されています。
「しろくま」さんは
noteとかかわるようになって、
さまざまなメリットがあったと
書かれています。
そのおおくは、
ビジネスで役に立つスキルばかり…
(内容が気になる方は
ぜひ、記事を読んでみてね♪)
”note投稿”という
文章を作成し 投稿する行動は、
メリットだらけなんですね。
✔200日連続投稿
達成できた理由
なにをするにも長続きしない自分が
ここまで続けられたのは、
多くの「スキ」のおかげです。
読んでくれる人がいて、
「スキ」を送ってくれる人がいて…
そんな心温かい人しかいない
noteという世界だからこそ、
「200日連続投稿」を達成できた
と思っています。
とはいっても
周囲の人に頼ってばかりでは、
とうてい200日連続投稿を達成できません。
とうぜん、自分の努力も必要ですよ♪
そう…ポイントは、
習慣化させることです。
”毎日、書き続ける習慣”を
身につけなければ、
200日連続投稿は不可能です。
これは、断言できますね。
では
「毎日、書き続ける習慣って、なに?」
といいますと…
いくつものプロセス(過程)を
とおってきます。
いきなり「さぁ書こう!」と
PCの前に座って書けるもんでもないです。
それで書ける人は、
世間でいう「天才」です(;^_^A
たとえば…
・タイピングを覚える
・決まった時間に行動する。
・書き出しに悩まない。
・勢いがつくまで、適当に書く。
・適度に休憩を入れる
・書くべき内容を決める
・事前に情報を集めておく。
・文章構成をテンプレート化する。
などなど…
たくさんの習慣が重なって
「毎日、書き続ける習慣」は
成立しています。
ひとつひとつの習慣は
すこしだけ意識するものもあれば、
まったくの無意識でできるものまで
さまざまです。
そして、毎日続けるからこそ、
昨日の自分より1ミリでも成長できれば
「毎日、書き続ける習慣」は
身に付きます。
毎日、書かなければ、成長率は0%です。
でも、毎日、書き続ければ
1日の伸び率は仮に1ミリでも
10日続ければ10センチ。
100日続ければ1メートルです。
さらには、習慣は
複利運用と同じ効果をもっています。
続けることで、
どこかで急激に成長できるのが
「習慣」です。
この記事をとおして、
ぜひ「習慣」に興味をもっていただければ
嬉しいかぎりです。
「毎日、書き続ける習慣」は
ひとつの記事で説明すると長くなるので、
マガジンで公表していこうと思います。
では、また。
失礼します。
‐過去のおススメ記事‐
・目の前の本が読めないあなたに向けて…
・だれかが見てくれている感覚は心が躍る
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)