見出し画像

『知ってる?』”originisクリエイター”Takashi Sudaさんをご紹介します(^^♪

みなさん、
おはようございます😊

今回は、”originisクリエイター”
「Takashi Suda / かんた」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。

クリエイター名
「Takashi Suda / かんた」さんでは、
表記名が長くなりますので
非常に恐縮ですが、ここでは
「Suda」さんと呼ばせていただきます。

「Suda」さん


「Suda」さんは、2019年10月9日に
note活動を開始されました。
(大先輩です)

2019年、当時は
IT関連の「トラブル解決屋」として
活躍されていたとのこと。

現在は、フリーランスでの活動に
切り替えていらっしゃいます。


さて、
大先輩でいらっしゃる「Suda」さんを
我が物顔で紹介させていただいてますが…

じつは「Suda」さんを知ったのは、
つい最近なんです(;^_^A

なぜ、あらたまってこの場で
「Suda」さんを紹介したいと考えたのか。

その答えは、
お決まりの「3つの魅力」に分けて
ご紹介いたします。

そして、気になる方は
ぜひとも「Suda」さんのフォローを
お願いします。

では、いきましょう♪


①組織メソッドのプロ

「Suda」さんの一つ目の魅力は
「組織メソッドのプロ」という点です。

もう少し、
具体的に説明させていただくと…

会社人として働く人なら
必須で読むべき
熟考された内容を
投稿されているnoterさんです。

たとえば…

「上司と部下との関係性とは」
「給料の仕組みについて」
「プロジェクト計画書の作り方」
「リーダーのあり方」

など、働く人にはぜひ知ってほしい
有料記事に相当する内容で
多く投稿されています。

わたしも「Suda」さんの記事を読んで
「会社組織の仕組み」について、
理解を深められました。

また、得た知識によって
”自分の会社”での立ち位置に
迷わず済みました。

本当に「Suda」さんには
感謝しております。

「会社とは何か」「組織とは何か」
「会社で働く以上、必要な知識とは何か」

そういった悩みを抱えている人は、
ぜひとも「Suda」さんの記事を
読んでほしいです。



②明瞭かつ丁寧な文章

わたしが「Suda」さんを
「組織メソッドのプロ」と表現するのは、
その洗練された文章にあります。

「Suda」さんの記事は、
曖昧な表現方法を取りません。

ご自身が抽象的な表現を
好まないのかもしれませんが…

おかげで
読者としては、不必要に迷わず
「そうなんだ!」と納得しながら
読み進められます。

長文であるにもかかわらず、
疲労感を感じないのは
洗練された文章だからこそ。

Q&Aの作り方も、
ひとりのクリエイターとして
参考にさせていただいてます。



③論理的な正解力

理路整然とした文章は、
「Suda」さんの特徴的となる
論理的見解にピッタリな文章です。

同時に、誰が読んでも納得する…
「論理的な正解力」で構成されています。


「論理的な正解力」
とは…
物事の良しあしを
複数の観点から見たうえで、
誰が見ても納得できる
答えを見つけ出す能力を指します。

多くの人は、一見すると
論理的な回答のように感じる文章も
別の観点から考えると
論理が破綻していることは
よくある話です。

・例
A=B B=C であるなら、
A=Cは成立する
論理的に正しい。

ただ、A=Bというだけで
A=Cを成立させようと
話を作る人が多い。
(論理の破綻)

上記の例は、物事がシンプルだからこそ
論理の破綻に気づきやすいですが…

すべての事象が
シンプルとは限りません。

だからこそ、説明不足に陥って、
知らない間に論理が破綻している
状態の記事をよく見かけます。

その点、「Suda」さんの記事は
必要な説明も入っていて、
なおかつ論理も破綻されていない。

正しい正解を導く洞察力の高さは、
記事を読めば、ヒシヒシと伝わってきます。



✔知ってほしい
 Sudaさん。

今回は、「Suda」さんを
3つの魅力によって
ご紹介させていただきました。

①組織メソッドのプロ
②明瞭かつ丁寧な文章
③論理的な正解力

以上の3つです。

もちろん、3つの魅力以外にも
たくさんの魅力を持っていらっしゃいます。

あえて、ここでは追求しませんので
ぜひとも、ご自身の目で
確認してみてはいかがでしょうか。


* * * * *


社会で長く重要なポストを経験された
「Suda」さんだからこそ、
ひとつひとつの記事に
載せられた言葉の重みは超重量級です。

もう、説得力しかありません😭

ひとりの社会人として、
「Suda」さんを尊敬しております。

勝手ではありますが…
今後も「Suda」さんの活躍を
心より強く願っております。

では、また。
失礼します。

「Suda」さん、
ありがとうございました
🎵

いいなと思ったら応援しよう!

習慣応援家 shogo
サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!