![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97044480/rectangle_large_type_2_4141e8138457fed39e3d2b661a0c308f.png?width=1200)
「求不得苦」を言いたいだけなのかもしれません(反省)
最近、ある言葉が
耳から離れません。
「求不得苦」
です。
「えっ!?なんと読むんですか」
と感じた方は、わたしと同志です。
わたしも最初は文字を見ても、
「読み方わからん!」とぼやいてました。
読み方は…
求 不 得 苦
です。
どうですか。
言いづらいですよね(;^_^A
でも、一度知ってから
何度もイントネーションを
確かめながら、頭で繰り返し言ってると
覚えちゃいました。
「求不得苦」
意味は、求めているモノが
得られない苦しみです。
不老不死を求めても不可能だったり…
亡くなった人にもう一度会いたい…
絶版された希少なモノを手にしたい…
など、求めても手に入らないことに
たいして、苦悩する状態を指します。
仏教にある”八苦”のひとつとして
数えられます。
ちなみに仏教の”八苦”は、
生・老・病・死の四苦と
愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦
・五陰盛苦を加えたモノです。
✔「求不得苦」
を知るキッカケ
![](https://assets.st-note.com/img/1675307522738-1hInuQMsV9.jpg?width=1200)
「なんで、こうなにも
難しい言葉を知ってるの?」
と気になる方へお教えします。
知るきっかけとなったのは
コチラのYoutube動画でした( ´ ▽ ` )ノ
モモウメ【公式チャンネル】
【新人時代】
飲み会帰りにいいこと
言おうとしてくる先輩w〈最終話〉
「モモウメ」とは、
新人OLモモちゃんと
ベテランOLウメさんの
ふたりの会話形式ですすむお話しです。
これが面白いんですよね( ´艸`)
会社あるあるから始まって、
モモちゃんのお悩み相談に進み…
結果的に「そんな解決方法でいいの!?」
といった終わり方で閉めます(笑)
「一見は百聞にしかず」
ぜひ、視聴していただけると幸いです。
そして、わたしは
上記の「モモウメ動画」を視聴中に
”求不得苦”を知りました。
最初に聞いたとき、
意味が分からなかったですもん。
モモちゃんが「求不得苦」を叫んだときに、
「ハッ!?なにこれ??」と
脳がショートフリーズしましたよ。
そんで、無我夢中で
「求不得苦」を調べましたよ。
「あ~、求不得苦って読むんだ」と納得。
そこからは、わたしの頭の中から
「求不得苦」は離れません。
独特な漢字の読み具合から…
言い回しの難しさ。
ちょっと、いまだに
誰かに話すまでの勇気は持てません。
そして…
何度も
脳内リピートしているうちに、
こんなことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675308676789-kWzYS6QoNJ.png?width=1200)
仏様、
ごめんなさい。
では、また。
失礼します。
いいなと思ったら応援しよう!
![習慣応援家 shogo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34159118/profile_2339072487f1a80c89afb52d2c543c37.jpg?width=600&crop=1:1,smart)