
「バチェラー・ジャパン」 夢のようなデートシーンの数々。成功者バチェラーから学ぶ、究極の恋愛リアリティ番組。
高学歴高収入かつ好青年。
すべてにおいてパーフェクトな成功者「バチェラー」と美女達が繰り広げる超人気番組「バチェラー・ジャパン」
これまでのnoteでは映画をメインで紹介してきましたが、今回はAmazonプライムで配信されている「バチェラー・ジャパン」という番組についてご紹介します。
◆作品情報
出典:Amazonプライム・ビデオ
バチェラーとは、「独身男性」という意味で、元々は世界中で放映されている有名番組です。
日本に上陸し、シーズン3まで配信されています。
真の愛を見つけ出すチャンスを得たバチェラー久保 裕丈が25人の参加女性たちと様々なデートを繰り返しながら、運命の相手となる最後の1人の女性を選び出していく恋愛サバイバル。
引用:Amazon プライム・ビデオ
1.現実に存在する王子様のようなバチェラー
【Season 1】久保裕丈
初代バチェラーに選ばれたのは、家具レンタルサービス「class」代表取締役の久保裕丈さん。
イケメンで、スポーツもでき、何より女性への心配りが繊細です。
【Season 2】小柳津林太郎
2代目バチェラーは、サイバーエージェント幹部、小柳津林太郎さん。
ワイルドな風貌と、少年のような素直さと涙もろさを併せ持っています。
【Season 3】友永真也
3代目バチェラーは、フランス育ちの青年実業家、友永真也さん。
父親が経営者であり、ご自身も化粧品やアパレルの輸入貿易業で成功。
趣味はプロ級の腕前のゴルフ、愛車のフェラーリやポルシェでのドライブ。
こんな王子様みたいな人が実在するんだと思わせる、華やかな経歴の持ち主。
人気が故に、友永構文と呼ばれた特徴ある言葉選びも話題になりました。
バチェラーに選ばれた方々は、男性目線で見ても本当にかっこよく、紳士的な立ち振る舞いから学ぶことがたくさんあります。
2.選りすぐりの美しい女性メンバー
出典:Amazonプライム・ビデオ
バチェラーの結婚相手候補として集まった女性陣も、この番組みどころのひとつ。
タレント、女優、大学生、モデルなど、選りすぐりの美しい女性ばかりです。
バチェラーハウスと呼ばれる、女性メンバーのみ宿泊する施設では、女性の本音をたくさん垣間見ることができます。
「こんな一言、仕草が心をつかむんだ」
「この一言はNGなんだ」
「こんな思わぬポイントで女性がキュンとくるとは」
人間ドラマを見ながら、知らなかったことの連続です。
女性の深層心理が知りたい、モテたいという男性の皆様、必見です。
3.夢のような理想のデートシーンの数々
出典:Amazonプライム・ビデオ
水族館貸切、キャンプ場貸切、クルージングディナー、プライベートジェット、2人だけのために用意された花火、気球など。
デートのスケールがとにかくデカい。
1回のデートに費用はいくらかかるのでしょうか。
女性目線でも、一生に一度でいいからこんなデートしてみたいと思うシチュエーションを、ほぼすべてを実現しているのではないかと思います。
男性目線でも、こんなデートに連れて行きたいと思うものばかりで、願望が広がります。
◆まとめ
男女問わず楽しめる内容となっていますが、ただ楽しむエンターテイメント性だけではないところが、この番組の魅力です。
自分自身の恋愛に置き換えると、選ぶ立場なのか、選ばれる立場なのでしょうか。
この先の人生、バチェラーと同じ土俵に上がれることはできるのか、そもそも他人事として見ているのでしょうか。
自分を見つめ直す、きっかけにもなりました。
気になる人は、是非ご覧ください。
◆バチェラー・ジャパンはこちら♪
続きが気になって、止まらなくなってしまうかもしれないのでご注意ください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
◆自己紹介はこちら♪